ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月20日

魚崎エビ撒き(1/20)

今日は休み。
水温も順調に下がってる様子。

1ヶ月前にエサ取りに悩まされた、魚崎に行くことにしました。




朝の渋滞に巻き込まれたのもあって、8時到着。

そそくさと準備。

潮はゆっくり西へ。
風はほとんどなし。


タナ2ヒロ半にして、底撒き3発。

仕掛け投入!!



ええ感じの潮。
いかにもアタりそうな早さで流れます。

おまけに風が強くないので、思ったところに投入できます。



気分ええ~ ニコニコ



思った通りに釣りが組み立てできるって、結構気持ちいいんですよね。
だいたい、潮が動かんとか、風が強いとか、思ったようにならないことが多いので。
ないのはアタリだけ・・・




ええ感じやな~と思って釣りしてると・・・











1時間経過




雰囲気バツグンですが、アタリなし。

満潮前後がポイントか?












満潮 サカナ

















2時間経過









やばいかも・・・・・














変わらずウキはええ感じで流れてます。
















3時間経過






エビがなくなりました タラ~







納竿






釣れるはずの状況。
居着きのハネもいると思われる場所。
チヌもいるはず。



あとは、「腕」か・・・・・・・ぴよこ2









天気 くもり

気温 7℃

風向・風速(m/s)  東南東 2

日の出/日の入り
7:04 / 17:16

潮  長潮

干潮(時間)潮位(cm)
22:34(31)

満潮(時間)潮位(cm)
9:37(112)


  

Posted by haru at 21:44Comments(6)◆ボウズ