ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月15日

本物の生ししゃも

先日のことですが、行ってきました。

北海道物産展

当然、嫁さんが行きたいと言ったからです。



子供達と電車に乗って梅田へ。
阪神の、新型の黒xオレンジの車両なので長男大喜び。


阪急百貨店7階。
最終日、平日ですが人は多いです。



ブースを見てまわって気になったのが、

「生ししゃも」



知ってはる方もおられるでしょう。
普段スーパーで売ってる「ししゃも」は、カペリン(カラフトシシャモ)という魚です。
代用品で、ししゃもではないんですね。

居酒屋で本物のししゃもを出すところもありますが、高い! ビックリ


でも、脂の乗りが良くおいしいんですよね、本物のししゃもは。




ということで、一番安い、小さいサイズの魚のパックを買いました。

20匹で、1260円





冷凍されたししゃもが入ってます。

凍ったまま、クッキングシートを敷いて焼きます。





嫁さんの焼きに不安があったので、私が焼きます。


しっとり脂が浮いてきて、いかにもうまそう。
焦げ目がつくくらいまで、弱火で焼きます。


クッキングシートでも、少し身が貼り付きます。

気を使いながら、ひっくり返します。




ええ感じに焼けて、食卓へ。


みんなで、いただきま~す!



脂が乗っててうまいです。
酒のアテに最高 ピンクの星

子供達もパクついてました。


また機会があれば、今度は大きいサイズのししゃもを食いたい!食事



  
タグ :北海道

Posted by haru at 22:29Comments(2)◆グルメ