ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月31日

2025年1月

もう1月も終わりです。

記事を更新してなかったので・・・





おせちはコープの3段重。

元旦の遅めの朝に完食。





近所の氏神様にもお昼ころ参拝。





想太は浪人生なのでお賽銭、大盤振る舞いびっくり




  

Posted by haru at 23:53Comments(0)◆家族

2024年10月31日

初めての選挙

この前の日曜日。

衆議院議員選挙がありましたね。







我が家にも選挙通知書が届いていました。


3枚


18歳になった想太にも、初めて届きました。




とりあえず一緒に投票に行ってくれ、と言う想太と昼過ぎに
投票に行きました。


『小選挙区』 『比例代表』 『最高裁国民審査』と投票手法が違うので
想太に説明しとこうと聞いてみると、ネットで投票の仕方を調べて
おいたらしい・・・ちょっと賢くなったな テヘッ



無事、投票は終わりました。








そして・・・・・今日。








知事選挙の通知書が届いてましたよ びっくり



  
タグ :選挙長男

Posted by haru at 23:47Comments(0)◆家族

2024年05月17日

天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた

今日は嫁さんが出張ということで、想太と仁美から晩飯リクエスト。


『天下一品』に行ってみたいびっくり


子供たちを、ラーメン屋さんに連れて行ったことがないわけではないのですが
「てんいち」に関しては、家族の中で話題にのぼるようになった頃には、御影店が
閉店していました。



「機会があったら、行こな」



・・・そして、その機会がやって来たのです。




仁美の高校の補習があり、三宮に出るにも20時を過ぎる様子 汗

結局、元町駅前に20時半集合となりました。



集合して店へ直行 ダッシュ



運よく、すぐ3人で席に着くことができました。
(私たちのあとはしばらく席待ちになってました)






私と想太は、『こってり大盛り(税込1,080円)』
仁美は『こってり餃子セット(税込1,200円)』
(仁美のセットごはんは私がいただきました)









御影店がなくなって久しく天一には行ってなかったんですが、久々の天一こってりは美味い ニコニコ





想太は、最後のほうは胃もたれ感があったようですが(10代とは思えん不甲斐なさびっくり





関西人で天一の味を知らないのは少々問題があると思われますので(はてな)、子供たちにとって良かったのでは、と思います。




3人で満足して帰路につきました。



  

Posted by haru at 23:58Comments(2)◆家族

2024年04月29日

お花見 2024

すっかり新緑の季節になってきましたが、備忘録代わりに記事アップ。


今年の我が家の花見は4月6日(土)


嫁さんが仕事帰りにライフの値引き弁当を購入。
それを持って、近くの公園で花見しました。



レジャーシートを敷いてお花見しているご夫婦がおられましたが、
桜のまわりに灯りが少ないこともあり、花見客と言えるような方々
はおられませんでした。
ちょっと時間が遅かったこともありますが。











想太も仁美も、大学に進学したら下宿の可能性があります。


こんなご近所花見は、そろそろ最後かもしれません。







  
タグ :花見

Posted by haru at 23:59Comments(0)◆家族

2024年01月01日

2024年 元旦


新年あけましておめでとうございます。



今年はあまり酒にのまれることもなく新年を迎えることができました汗

(紅白も最後まで見れました。近年は途中から記憶なし)





1時前くらいに、家族で近くの氏神様へ初詣。

















受験生の想太は、運試しでおみくじを引きます。







をを、『大吉』です クラッカー




頼りにできるのは運だけのようですので・・・・・
運が後押ししてくれるようですよ。










皆さま、今年もよろしくお願いいたします。


  
タグ :初詣

Posted by haru at 06:44Comments(0)◆家族

2023年12月31日

2023年 大晦日

昨日は加古川、姫路方面で仕事。

帰りに三宮に立ち寄りました。






今年は神戸が元気な1年でしたね。



阪神タイガースの優勝パレードもありましたし、ヴィッセル神戸も念願の初優勝。

(タイガース優勝パレード時、私は仕事、優勝後の三宮ヴィッセルショップは長蛇の列でした)



神戸阪急にタイガース優勝の垂れ幕、
フラワーロードにはヴィッセルの優勝旗。





いい景色です。









今年の年越しそば&みそか寿司。



酒は嫁さんが実家に寄った際買ってきた、

三木 『葵鶴』 原酒 (新酒)





世の中はあまり良い動きではなかったですが、
来年はいい年でありますように。

あと、想太は2月大学受験なのでがんばるように 注目




それでは皆様、よいお年を びっくり


  

Posted by haru at 23:57Comments(0)◆家族

2023年04月21日

お花見 2023

今年の家族でのお花見は4月1日(土)

桜が咲き誇っているタイミングでした。





最初に行った公園は、仁美の同級生たちがいたらしいので(騒ぎ声で判別)却下。

別の公園へ向かいました 足跡



ここは思ったより人がいませんでした。




花見 決定 びっくり




ほか弁のお弁当を、「いただきま~す」





ビールにおやつもありますよ。





今年も我が家は、お手軽花見(徒歩5分圏内)でした汗





















留守番うさぎ あずき






  
タグ :花見

Posted by haru at 19:00Comments(0)◆家族

2023年04月07日

仁美の高校入学式

今日は、仁美の高校入学式でした。


ここのところポカポカ陽気の、いい花見日和でしたが・・・・・


今日に限ってピンポイントで『春の嵐』 雷雷雷



入学式自体はおごそかに執り行われ、良かったです。が、



行きはまだましな雨でしたが、昼頃の帰りはビショビショになりました わーん

校庭で写真を撮る、なんて全く出来ない状況でした。



三宮で昼食をとるのもやめて、急いで帰って着替えました 汗








真新しい制服も、いきなり除湿器をかけることに・・・


  

Posted by haru at 23:59Comments(2)◆家族

2023年03月23日

今夜は家族でカキ小屋




今日は『移動式牡蠣小屋サーカス』に来ています。



三木のイオンの駐車場で、テントを張って営業中‼️



嫁さんの実家のすぐ近くです。(徒歩5分くらい)





赤穂のおいしい牡蠣がたべられて、幸せ ニコニコ  
(身が大きくてプリプリ。で、身が縮まらない)










  
タグ :カキ

Posted by haru at 18:38Comments(0)◆家族

2023年01月03日

カラオケ7時間

正月早々、カラオケに行ってきました。

嫁さんは実家に用事で、仁美と想太と3人で参戦。


想太はなんと人生初カラオケ。


最初は私と仁美でしばらく歌ってました。






想太の最初の曲は、back number - 「瞬き」 でしたが、ボロボロでした。
(なかなかに音痴です)


それでも想太は楽しかったらしく、

ほとんど歌ってませんでしたが

時間が経つのが早いと言ってました。



最後は3人それぞれが『夢をかなえてドラえもん』を歌い得点競争して
終了となりました。



11時に入店して18時まで歌っていました。
まあ、9時間フリータイム・フリードリンクプランなので3人でも
4000円かからなかったですが。




想太はまたカラオケしたいそうです。

  
タグ :カラオケ

Posted by haru at 22:55Comments(0)◆家族

2023年01月01日

2023年 元旦

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。





紅白歌合戦の途中で寝落ちしていた私は、想太に起こされ
家族で近くの氏神様にお参り。




午前1時前でしたが、思ったよりお参りの方々がおられました。





今年もおみくじ。

受験生の仁美が「大吉」
あんまり勉強してないように見えるけど。





寒さはちょっとましな感じでした。



  
タグ :初詣

Posted by haru at 07:00Comments(0)◆家族

2022年12月31日

大晦日 2022

今年も、年越しそばと、みそか寿司と、道灌『蔵出し一番酒』(深江千代田蔵)。

寿司はライフとコープで買ったそう。






今年は仕事が30日まででした。
例年より1日早い。


それでは皆様、よいお年を びっくり








  

Posted by haru at 21:50Comments(0)◆家族

2022年12月31日

2022年12月の思い出②

クリスマスはちょっと豪華に。



骨つき鶏もも肉は、子供たちのリクエストでコープのやつ。
これがおいしいそうです。




クリスマスケーキは仁美の手作り(頭の黒いねずみが早々に半分くらい食ってます)

スポンジケーキは既製品です。




「あずき」はスフィンクスポーズでクリスマスのお祝い。


  

Posted by haru at 00:01Comments(0)◆家族

2022年12月30日

2022年12月の思い出①

しばらくブログ放置でした。


12月は私と想太の誕生日月。

夏の旅行で期間限定ポイントがいっぱいついたみたいで
嫁さんがポイント使える店を探していた。


結局、ポートピアホテルの
『クリスマス スイーツ ブッフェディナー』 5000円
をチョイス!
(ポイントのおかげで、たぶん半額くらいで利用できてます)





スイーツとついていますが十分食事のできる食べ放題です。














デザートも含めて、お腹いっぱい食べました。



ホテル内のレストランなので、サービスも一流ですね。
うちの子供たちは恐縮してました。






外のイルミネーションも綺麗でした。



  
タグ :ディナー

Posted by haru at 23:52Comments(0)◆家族

2022年05月08日

母の日 2022年

今日は母の日です。

毎年、隣に住む私の母に花をプレゼントしています。





花かごにしました。


隣家の玄関を華やかにしてくれることでしょう。




毎年、花は我が家の4人でコープリビング甲南に買いに行きます。

今年は5/20にジョーシンが2階にオープンすることもあって、看板とか
いろいろ工事中でした。




============================




我が家の『母の日』ミッションは、晩ごはんを作ること。




嫁さんの要望通り、子供たちが作りました(私はいつも通り片付け)


嫁さんのご要望はハンバーグとグラタン 食事








料理好きの仁美の指導のもと、想太がお手伝い。









なんとなく連携しながら、一応料理は出来ていきます。











20時過ぎにはなりましたが、おいしそうな


ハンバーグとグラタン完成 クラッカークラッカークラッカー










ハンバーグは、国産牛豚合挽ミンチの食材力も作用し、はっきりわかるほど

うまい!

冷えてもおいしかったです。

デミグラスソースは、ソース単体だと少し酸っぱいかと思ったのですが、
ハンバーグにからめるといい感じになりました。

当然ソースも手作りです。





グラタンもおいしかったです。

使ったチーズが賞味期限切れだったことはナイショです シーッ




  
タグ :長男長女

Posted by haru at 23:59Comments(2)◆家族