2008年07月06日
洞爺湖サミット !?
明日から洞爺湖サミットが始まります。
主要テーマの地球温暖化問題については、釣り人も無関心ではないでしょう。
しかーーーし!
今回はそんな話ではなく・・・
洞爺湖かあ、昔行ったなあ、なつかしいなあ という話です。
4~5年前までは、冬はスキー、夏はバイクツーリングで北海道に行ってた私。
洞爺湖にも、いいライダーハウスがありました。
でも、名前・・・・忘れちゃいました。
ホテル街からは離れてました。
でも近くに地元の公共温泉があって、晩はその温泉に。
晩飯は地元の食材で。
鮭のちゃんちゃん焼きも、初めてそこでいただきました。
鮭まるごと1匹使ってました。
晩は、ホテル街で花火をあげるということで、バイクでホテル街へ。
9月でしたが、花火大会やってたのです。
頭上に花開く花火を見たものです。
今回の会場は、その花火を見た場所あたりではないのかなあと思ってます。
そうそう、畑に植わってるトウモロコシを生で初めて食べたのも、そこでした。
ええとこでした。
当分、行けそうにありません(泣)

社団法人 洞爺湖温泉観光協会 HPより
主要テーマの地球温暖化問題については、釣り人も無関心ではないでしょう。
しかーーーし!
今回はそんな話ではなく・・・
洞爺湖かあ、昔行ったなあ、なつかしいなあ という話です。
4~5年前までは、冬はスキー、夏はバイクツーリングで北海道に行ってた私。
洞爺湖にも、いいライダーハウスがありました。
でも、名前・・・・忘れちゃいました。
ホテル街からは離れてました。
でも近くに地元の公共温泉があって、晩はその温泉に。
晩飯は地元の食材で。
鮭のちゃんちゃん焼きも、初めてそこでいただきました。
鮭まるごと1匹使ってました。
晩は、ホテル街で花火をあげるということで、バイクでホテル街へ。
9月でしたが、花火大会やってたのです。
頭上に花開く花火を見たものです。
今回の会場は、その花火を見た場所あたりではないのかなあと思ってます。
そうそう、畑に植わってるトウモロコシを生で初めて食べたのも、そこでした。
ええとこでした。
当分、行けそうにありません(泣)

社団法人 洞爺湖温泉観光協会 HPより
タグ :洞爺湖