ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月20日

みりん干しに南蛮漬

おとといのサビキの釣果。

30cmクラス以外にも、リリースできないサンマ20cmクラスが10数匹いました。
豆アジや、カタクチイワシも。アジなんか50匹くらいいました。


30cmクラスのサンマは、刺身と塩焼きになりました。

20cmクラスのサンマ。

以前から試してみようと思っていた干物。
みりん干し にしてみることに。


サンマは、頭を落として腹開き。
みりん6、濃口しょうゆ4のつけタレに30分漬け込み。

干物カゴで、物干し竿(風通しの良い場所)に吊るして4時間。

ええ感じにできました ニコニコ



豆アジは頭を落として、南蛮漬けにしました。







昨日と今日の晩飯にしました。


結構、うまい ニコッ

みりん干しは、少し味付けが薄かった・・・

でも、2歳の息子も、パクパク食ったそうです。
骨まで食えます。


南蛮漬けも、一味唐辛子を振ると激ウマ!
豆アジなので骨も全く気にならず、酒のあてにもピッタリ。


なかなか満足でした。
たまにサビキでアジ釣るのもいいかも。

もちろん、食う目的で。


  
タグ :料理

Posted by haru at 23:26Comments(0)◆グルメ