ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月19日

ショアジギタックル・リンク

オカからの青物は最高ですね! サカナ
独学先行、とりあえずやってみる精神のショアジギ。



私のタックルを紹介!


クリックで、その記事に飛びます。




リール  改造【1】 改造【2】 改造【3】


ライン


ロッド  インプレ


おすすめルアー(1)  (2)


どぶ漬け




ショアジギタックル・リンク




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

この記事へのコメント
私のシーバスタックル(ロッド8F、PE0.8号)で
ショアジギはもう限界のようです。
月末にリールを購入しようと考えています。
haruさんのタックルを参考にさせてもらいます。
Posted by らっきょう at 2010年09月20日 00:21
私も去年はワインド用に持っていた8.6ftエギングロッドに唯一PEラインを
巻いてるフリームスでショアジギに挑んでました。
1オンスまでのジグなら、これでも何とかなるんですけど。

私はロッドに限界を感じていたところ、セール品に出会い購入。
リールも実は少し考えているんですが、せっかくベアリングを増やした
フリームスをもうちょっと使ってやりたい気持ちもあり・・・


去年もタックルに関する質問とかあったので、紹介してます。
そんなに本気タックルではやってませんよ的なリンクになってます。
Posted by haruharu at 2010年09月20日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショアジギタックル・リンク
    コメント(2)