ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月06日

ショアジギングロッド

お正月の各釣具店の初売りセール。

どこもがんばってはりましたね。

私も、朝5時のフィッシングマックス芦屋店に始まり、エサ一番・ブンブンと、はしご
しました。

夕方に寄ったブンブン西昆陽店。
お目当てのフィッシングメジャーをゲット!

んーーー、ルアーで目ぼしいものはないなあ。
リールも欲しいと思ってるものは、大して安くなってないし・・・

ロッドの特価コーナーかあ。
どれどれ・・・





イングラム?

9.2ft ?



BINGO!!!


目をつけてたロッドの欲しいレングス。


ショアジギングロッド

GOLDEN MEAN  Ingram M-92

Length(ft.)  9’2”
Lure Weight(g)  40~65
PE Line(号)  1~3
Rod Weight (g)  185
Carbon 98%

ライトショアジギング専用ロッド
大型回遊魚は勿論の事、小型回遊魚に対しても対応したオールラウンドモデル




OPEN価格ですが、通常価格っぽいのは16,800円。
だいたい14,000円くらいで売ってて、安い通販で12,800円くらい。

実は去年の秋、ほとんどポチっとしかけてました。
ただオカっぱりでは青物厳しくなってた時期なので、次の夏まで待つかぁと断念。


それが、10,080円 !! (40%オフ)


一応、店で竿振ってはみましたが、即決。
いい出会いができました ハート



このクラスだとメジャークラフトのZALTZくらいを選ぶんでしょうけど、そこはちょっと
変わってる私。

社内ベンチャーでエバーグリーンを育てた中央漁具のバリュープライスブランド
GOLDEN MEAN のロッドのほうがおもしろそうやん!
これくらいの価格だと、こんなノリで買えますね。


持った感じ、軽いです。がんばって投げまくれそう。
評判通り少し柔らかい感じで、65gのジグは無理じゃないかという印象。
私の持ってるジグは、1oz程度なのでそのほうがいいですけどね。

実戦投入は8ヶ月ほど先になるとは思いますが、その時にインプレなど。


GOLDEN MEAN





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆タックル)の記事画像
2024年 初売り
2023年 初売り
2020年 初売り
LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた
SAGOSEE 95S
またルアーを買った
同じカテゴリー(◆タックル)の記事
 2024年 初売り (2024-01-05 23:59)
 2023年 初売り (2023-01-06 19:54)
 2020年 初売り (2020-01-02 23:57)
 LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた (2019-09-16 07:00)
 SAGOSEE 95S (2017-10-31 23:59)
 またルアーを買った (2017-07-16 23:59)
この記事へのコメント
NEWロッド購入おめでとうございます!
かなりの激安価格じゃないですか~!!
正月は毎年帰省なので、関西圏の正月セールには一度も行ったことがありません……。

ところで、僕も昨年、ツバスにハマり何度も武庫一へ通いました。
そして、秋にザルツ9ftのLSJを購入しましたが、購入後はサゴシしか釣れませんでした。
でも、今から次のシーズンインが楽しみです。
Posted by FishingJunkie at 2010年01月06日 15:27
FishingJunkieさん

この秋には、ええ新製品が出たりするかもしれませんが、これも出会い。
欲しいと思ってたロッドなので購入しました。

阪神間の初売りセールは、かなり熱いと思います。
特にルアーやってる方には、普段、10%や20%オフでルアーなんて
買ってられんと思うほど安いです。
私も各種有名ルアー、1000円以下で調達しました。

FishingJunkieさんは、ザルツですか。
非常に手頃で、良さそうな竿ですよね。

私も次のシーズンが楽しみでもあり、不安でもあり。
ソーダガツオみたいに、オカっぱりで釣れないようになったら辛いです。
Posted by haruharu at 2010年01月06日 23:50
本年も宜しくお願いします
m(_ _)m

あれ…
ハルさん、確実にショアジギにどっぷりハマってませんか?
σ(^_^;)?

とうとう買ってしまいましたねヾ(^▽^)ノ
おめでとう御座います。
色々な釣りを体験する事は良いことです。

私はソルチックの96LSJを一昨年に買って、この前の日本海に行く直前にザルツ1106Hを買いましたが…
私はバスからの転向ですが、どっぷりです(^^ゞ
釣りものの少なくなるこの時期は、買い物に走りますよね。

実は私も年末セールでF○ックスでシーゲートを安く仕入れました。
早く使いたくてたまりません。
(^^ゞ
Posted by トムソンガゼル at 2010年01月07日 20:55
トムソンガゼルさん

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

ショアジギは、しっかりハマってるんですが、このあたりではシーズン
が限定されるじゃないですか。
遠征する気はないので、過大な投資はできないなあといったところ
だったんです。

毎年、初売りセールからフィッシングショーの時期くらいまでで、結構な
お金を使ってしまいます。
今年も例外ではなく・・・

ルアーをいっぱい買いこんで、あれも使いたい、これも使いたいと
思いながら眺めて楽しんでます。
Posted by haruharu at 2010年01月07日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショアジギングロッド
    コメント(4)