2011年03月30日
2011年03月29日
2011年03月28日
デーゲーム(3/28)
今日は久々の釣行。
3月は釣行たった1回。
爆風と雨の神戸空港で短時間ルアーを投げただけです
11:00~13:00
時間が短いので、エビ撒きは断念。
暖かくて風も弱く、釣りやすい天候。

潮はスケスケ
芦屋川河口から水道まで、石畳沿いを打っていきます。
凸凹した石畳を歩いたら、足に痛みが出るかなあと用心しましたが、特に
痛みはありませんでした。
LBリールでのキャストや、ハイギヤリールであることのルアーの泳ぎの速さ
を確認しつつ、釣り歩きます。
特にバイトもないまま、潮風大橋手前で終了
雰囲気を楽しんだだけ・・・といったところでしょうか。

気温 10℃
風向・風速(m/s) 南東 3
日の出/日の入り
5:53 / 18:17
潮 小潮
干潮(時間)潮位(cm)
21:56(41)
満潮(時間)潮位(cm)
5:58(118)
3月は釣行たった1回。
爆風と雨の神戸空港で短時間ルアーを投げただけです

11:00~13:00
時間が短いので、エビ撒きは断念。
暖かくて風も弱く、釣りやすい天候。

潮はスケスケ

芦屋川河口から水道まで、石畳沿いを打っていきます。
凸凹した石畳を歩いたら、足に痛みが出るかなあと用心しましたが、特に
痛みはありませんでした。
LBリールでのキャストや、ハイギヤリールであることのルアーの泳ぎの速さ
を確認しつつ、釣り歩きます。
特にバイトもないまま、潮風大橋手前で終了

雰囲気を楽しんだだけ・・・といったところでしょうか。

気温 10℃
風向・風速(m/s) 南東 3
日の出/日の入り
5:53 / 18:17
潮 小潮
干潮(時間)潮位(cm)
21:56(41)
満潮(時間)潮位(cm)
5:58(118)
2011年03月26日
整理
昨日、一昨日と休みでした。
インフルエンザの息子と、ずっと一緒でした。
私が外出するわけにもいかず、娘の保育園の送り迎え以外は外出なし。
せっかくの連休でしたが、当然釣りはなし・・・
で、以前からやろうと思っていたパソコンデスクまわりの掃除に取り組みました

書類関係を積み上げていたのですが、全て片付けました。
座卓タイプのパソコンデスクとしてはかなり大きな部類ですので、色々な
ものが積み上がってましたわ。
約2年分・・・・・
自宅パソコンまわりがきれいになったら・・・・
本日出勤したら、新たな動きがありました。
(また後日報告)
インフルエンザの息子と、ずっと一緒でした。
私が外出するわけにもいかず、娘の保育園の送り迎え以外は外出なし。
せっかくの連休でしたが、当然釣りはなし・・・

で、以前からやろうと思っていたパソコンデスクまわりの掃除に取り組みました


書類関係を積み上げていたのですが、全て片付けました。
座卓タイプのパソコンデスクとしてはかなり大きな部類ですので、色々な
ものが積み上がってましたわ。
約2年分・・・・・

自宅パソコンまわりがきれいになったら・・・・
本日出勤したら、新たな動きがありました。
(また後日報告)
Posted by haru at
23:41
│Comments(0)
2011年03月23日
fimo プライヤー
今日、届きました。

fimo プライヤー Red & Black
全長 : 180mm 重さ : 175g
スパイラルロープ、専用ケース付き
ケースだけでも、わざわざ買えば980円くらいするので、
1,995円 (税込み)
の価格は、かなり安い気がします。

この手の製品に違わず、スプリットリングオープナーは、シーバス釣り
には若干大きいように思います。
ラインカッターは予想より切れます。
この切れ味がいつまで持続するかが問題?

質感もまずまずなので、価格からしたら納得のお買い物。
あとは、こいつが活躍する場面を用意するだけ

fimo プライヤー Red & Black
全長 : 180mm 重さ : 175g
スパイラルロープ、専用ケース付き
ケースだけでも、わざわざ買えば980円くらいするので、
1,995円 (税込み)
の価格は、かなり安い気がします。

この手の製品に違わず、スプリットリングオープナーは、シーバス釣り
には若干大きいように思います。
ラインカッターは予想より切れます。
この切れ味がいつまで持続するかが問題?

質感もまずまずなので、価格からしたら納得のお買い物。
あとは、こいつが活躍する場面を用意するだけ

2011年03月22日
B型
月曜日の研修が終わったことで、やっと仕事にひと段落つきました。
最近、全く釣りには行ってません・・・というか、行けません
でも今週も人の都合がつかず、月曜日の振休は木曜日までお預けです。
さらに、そんな中・・・・・・

息子がインフルエンザ・・・
日曜日から発熱。
インフルエンザB型
予防注射を受けていますが、受けたのはA型と新型。
予防接種代、返せ~~!!!といったところでしょうか。
高熱の息子も大変ですが、休みを取らなければならなくなる親のほうも
大変です。
私は木・金が休みですが、看病オンリーでしょう。
すでに嫁さんには仕事休んでもらってます。
土曜日まで長引けば、休みどうしよう・・・・

そんな中、娘は非常に元気
お医者さんも首をかしげながら、インフルエンザ陰性の診断。
目に「熱さまシート」つけて、おどけてますわ。
最近、全く釣りには行ってません・・・というか、行けません

でも今週も人の都合がつかず、月曜日の振休は木曜日までお預けです。
さらに、そんな中・・・・・・

息子がインフルエンザ・・・

日曜日から発熱。
インフルエンザB型
予防注射を受けていますが、受けたのはA型と新型。
予防接種代、返せ~~!!!といったところでしょうか。
高熱の息子も大変ですが、休みを取らなければならなくなる親のほうも
大変です。
私は木・金が休みですが、看病オンリーでしょう。
すでに嫁さんには仕事休んでもらってます。
土曜日まで長引けば、休みどうしよう・・・・

そんな中、娘は非常に元気

お医者さんも首をかしげながら、インフルエンザ陰性の診断。
目に「熱さまシート」つけて、おどけてますわ。
2011年03月21日
釣りシーズン開幕セール
フィッシングマックスの【釣りシーズン開幕セール】に行ってきました。
初日に。
『このDMは震災前に発送作業を終えているものであります。ご了承頂きますよう
お願い致します。』
HPには、かなり気を使ったコメントも書かれてますね。
セール内容は、ほぼいつも通りといったところでしょうか。

ウェーダーもセールだったんですが、いまいちピンとくるものがなくて
今回は他にもあまりグッとくるものがなく、結局これだけの出費で済みました。
去年特別ポイントがついてたので購入に踏み切ったEXSENCE C3000M も
通常通りでした。
底撒きボールを買ったら、やはりウキを見たくなりますねえ。
最近かなり忙しく、もうしばらく釣りに行けそうにないのが辛いです。
初日に。
『このDMは震災前に発送作業を終えているものであります。ご了承頂きますよう
お願い致します。』
HPには、かなり気を使ったコメントも書かれてますね。
セール内容は、ほぼいつも通りといったところでしょうか。

ウェーダーもセールだったんですが、いまいちピンとくるものがなくて

今回は他にもあまりグッとくるものがなく、結局これだけの出費で済みました。
去年特別ポイントがついてたので購入に踏み切ったEXSENCE C3000M も
通常通りでした。
底撒きボールを買ったら、やはりウキを見たくなりますねえ。
最近かなり忙しく、もうしばらく釣りに行けそうにないのが辛いです。
タグ :フィッシングマックス買っちゃった
Posted by haru at
00:07
│Comments(2)
2011年03月20日
冷静
fimoでは、早い段階から動いていた村岡昌憲さん。
ブログ においての発言がありましたので、賛同し先日購入しました。

fimoプライヤー Red×Black
震災支援するfimoのわずかな足しになれば・・・
続いて、テレビなんかでも報道されていますが。
スキマスイッチの震災エール。
スキマスイッチ 奏(かなで)
被災地に届くか?
実際のところ、現場はそれどころではないように思います。
賛否両論。
でもね・・・・・
今回気がついたこと
外野の人間も、報道を見て、意外と心病んでしまうこと。
そんな人の癒しにもなっているんじゃないか。
それにしても大橋卓弥さん、歌うまいですね。
プロですもんね、当たり前か・・・
うらやましいっす。

大河原邦男さん からもエール。
言わずと知れた、ガンダムのデザイナーの方です。
ガンダムが実際に動いたらねえ。
いや、ザクでも・・・・
せめてボール・・・
原発なんか、すぐ冷やせるのに・・・
すいません、つまらん妄想でした
うちの事業所でも、もうすぐ宮城に1人派遣されます。
私も行きたいところですが、残念です。業務がまわりませんので。
今週、火・水には米・水・電池・ペーパーを買う人が殺到しました。
だいぶ沈静化したみたいですけど・・・
宅配便にも殺到してますが、救援物資優先ですので、個人の荷物が届く頃には
物不足は解消されてるかと・・・。
政府が出荷コントロールに入っている物資もたくさんあります。
阪神の震災を経験した私たちほど、冷静でありたいです。
ブログ においての発言がありましたので、賛同し先日購入しました。

fimoプライヤー Red×Black
震災支援するfimoのわずかな足しになれば・・・
続いて、テレビなんかでも報道されていますが。
スキマスイッチの震災エール。
スキマスイッチ 奏(かなで)
被災地に届くか?
実際のところ、現場はそれどころではないように思います。
賛否両論。
でもね・・・・・
今回気がついたこと

外野の人間も、報道を見て、意外と心病んでしまうこと。
そんな人の癒しにもなっているんじゃないか。
それにしても大橋卓弥さん、歌うまいですね。
プロですもんね、当たり前か・・・
うらやましいっす。

大河原邦男さん からもエール。
言わずと知れた、ガンダムのデザイナーの方です。
ガンダムが実際に動いたらねえ。
いや、ザクでも・・・・
せめてボール・・・
原発なんか、すぐ冷やせるのに・・・
すいません、つまらん妄想でした

うちの事業所でも、もうすぐ宮城に1人派遣されます。
私も行きたいところですが、残念です。業務がまわりませんので。
今週、火・水には米・水・電池・ペーパーを買う人が殺到しました。
だいぶ沈静化したみたいですけど・・・
宅配便にも殺到してますが、救援物資優先ですので、個人の荷物が届く頃には
物不足は解消されてるかと・・・。
政府が出荷コントロールに入っている物資もたくさんあります。
阪神の震災を経験した私たちほど、冷静でありたいです。
Posted by haru at
04:04
│Comments(2)
2011年03月17日
お別れ会
昨日は保育園で5歳児さんの お別れ会
5歳児は人数少ないので、息子達4歳児とクラスが一緒でした。
5歳児の子にもよく遊んでもらっていた、わが息子。

仕事から帰って、息子にお別れ会の様子を聞くと・・・
「ぼくとあおくんだけ、泣かなかった」
みんな泣いてる中、息子は平常心だったようです
そんな中・・・

「ひとみちゃん、かなしくないのに、泣いちゃった」
雰囲気に呑まれて、娘は号泣したらしいです。
保育園の先生の間でも、その号泣ぶりに話題騒然。
兄妹でも、かなり違いがありますね。
5歳児は人数少ないので、息子達4歳児とクラスが一緒でした。
5歳児の子にもよく遊んでもらっていた、わが息子。

仕事から帰って、息子にお別れ会の様子を聞くと・・・
「ぼくとあおくんだけ、泣かなかった」
みんな泣いてる中、息子は平常心だったようです

そんな中・・・

「ひとみちゃん、かなしくないのに、泣いちゃった」
雰囲気に呑まれて、娘は号泣したらしいです。
保育園の先生の間でも、その号泣ぶりに話題騒然。
兄妹でも、かなり違いがありますね。
タグ :長女
2011年03月15日
つもり募金
ブログの更新、少ないですね。
更新してる私はKY?
釣りには行ってない(用事で行けない)ですけど、近いうちに行きたいとは
思っています
ええと、話題を変えて震災に関連してできることについて。
実際のところ義援金くらいかなと思っています。
募金は、私の場合職場でできる環境にあります。
なので、つもり募金しようかなと思います。
最初はタバコ吸ったつもりがいいかなと思いましたが、継続できそうなのは
コーヒーもう1杯飲んだつもり募金です。
私は昼食時に100円高級カップコーヒーを飲んでいますので。
これなら毎日できます。
自己満足程度かもしれませんけど。
これは赤十字に行くことになるでしょう。
他に、趣旨に賛同できる募金をしようかと。
fimo も、直接市町村に寄付するような形の募金を考えているようですし。
直接、生活支援とかにまわせる募金があるといいんですけど。
たいがい救援のための募金ですから。
実際大変なのは、「その後」
「募金をする」ということは「良いこと」だとは思いますが、しないのが悪
ではないと思います。
このところ、ネットの世界で「正義の暴力」がふりかざされている感あり。
今回のこの記事も、自分のやり方の「まとめ」でしかありません。
更新してる私はKY?
釣りには行ってない(用事で行けない)ですけど、近いうちに行きたいとは
思っています

ええと、話題を変えて震災に関連してできることについて。
実際のところ義援金くらいかなと思っています。
募金は、私の場合職場でできる環境にあります。
なので、つもり募金しようかなと思います。
最初はタバコ吸ったつもりがいいかなと思いましたが、継続できそうなのは
コーヒーもう1杯飲んだつもり募金です。
私は昼食時に100円高級カップコーヒーを飲んでいますので。
これなら毎日できます。
自己満足程度かもしれませんけど。
これは赤十字に行くことになるでしょう。
他に、趣旨に賛同できる募金をしようかと。
fimo も、直接市町村に寄付するような形の募金を考えているようですし。
直接、生活支援とかにまわせる募金があるといいんですけど。
たいがい救援のための募金ですから。
実際大変なのは、「その後」
「募金をする」ということは「良いこと」だとは思いますが、しないのが悪
ではないと思います。
このところ、ネットの世界で「正義の暴力」がふりかざされている感あり。
今回のこの記事も、自分のやり方の「まとめ」でしかありません。
Posted by haru at
23:59
│Comments(8)
2011年03月14日
沖縄みやげ
日々、地震・津波・原発事故など重いニュースが続きます。
なので、今日は柔らかい話。
沖縄から帰ってきた嫁さん、子供達の おみやげ 公開

子供達が浜辺で拾ってきた貝殻・サンゴ。
やはり南の海は、きれいな貝殻がいっぱいですね。


貝殻のすき間から小さなカニも出てきました。

泡盛は私のリクエスト。

やはり泡盛は琉球グラスが似合います。

さすが酒飲みの嫁はん。
つまみも忘れません
ソーキ (豚のスペアリブ)と、てびち (豚足)のレトルト品です。
もう泡盛は半分以上なくなっています。
また現地で飲みたいですねえ。
以上、沖縄みやげでした。 大したことなかったですか・・・?(汗)
他にも、嫁さんは職場や身内に大量のみやげを買ってきてましたけどね。

現地で子供達と遊んでくれたネコ 琥珀(こはく) ちゃん。
けっこう凶暴で、子供達はしっかり引っ掻かれました。
それでも「ネコちゃ~ん」と寄っていく二人。

最後は縁側に避難していた、かわいそうな琥珀ちゃん。
なので、今日は柔らかい話。
沖縄から帰ってきた嫁さん、子供達の おみやげ 公開


子供達が浜辺で拾ってきた貝殻・サンゴ。
やはり南の海は、きれいな貝殻がいっぱいですね。


貝殻のすき間から小さなカニも出てきました。

泡盛は私のリクエスト。

やはり泡盛は琉球グラスが似合います。

さすが酒飲みの嫁はん。
つまみも忘れません

ソーキ (豚のスペアリブ)と、てびち (豚足)のレトルト品です。
もう泡盛は半分以上なくなっています。
また現地で飲みたいですねえ。
以上、沖縄みやげでした。 大したことなかったですか・・・?(汗)
他にも、嫁さんは職場や身内に大量のみやげを買ってきてましたけどね。

現地で子供達と遊んでくれたネコ 琥珀(こはく) ちゃん。
けっこう凶暴で、子供達はしっかり引っ掻かれました。
それでも「ネコちゃ~ん」と寄っていく二人。

最後は縁側に避難していた、かわいそうな琥珀ちゃん。
2011年03月13日
募金
今朝、駅前で高校生くらいの人達が募金活動してました。
「東北地方太平洋沖地震の募金にご協力くださ~い」
「お願いしま~す」
「お願いしま~す」
・・・・・素通りしました
自分達はどこの誰で、どこに寄付あるいはどのように支援するのかが
全く明示されていなかったからです。
昨今、募金ビジネスとか嫌な言葉が耳に入ってきます。
募金活動してる本人達は純粋な気持ちなんでしょうね。
「何かできることはないか・・・」
ただ、こちらも街角で真偽を確認するほど暇ではありません。
今の時代、募金活動するにもしっかり考えてやらないといけない、
嫌な時代になったようです。
チャリティーバザーとかのほうが協力しやすいですね。

日本赤十字は現在、関係機関と口座開設等の準備中だそうです。
赤十字は救護班を送り込んだりしています。
民主党も募金の受付を開始。
私はここに募金することになると思います。
どこも明確にどのような支援活動をするかは書いていませんね。
最終的には、日本赤十字社を通して被災者の支援に役立てる、ということに
なりそうですけど。
================================
自分が阪神淡路大震災で家がペシャンコになる経験をした時を思い起すと
今回の災害がどれほどすごいことかがわかります。
自宅近所はまともに建っている家は1軒もないのに、少し離れた地域では地
震がウソのように家が建っている。
そんな状況でも、阪神淡路大震災で犠牲者6434人。
それを上回るのは間違いないでしょうから大変なことです。
あらためて、東北地方太平洋沖地震により被災をされた方々、ご家族の皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。
「東北地方太平洋沖地震の募金にご協力くださ~い」
「お願いしま~す」
「お願いしま~す」
・・・・・素通りしました
自分達はどこの誰で、どこに寄付あるいはどのように支援するのかが
全く明示されていなかったからです。
昨今、募金ビジネスとか嫌な言葉が耳に入ってきます。
募金活動してる本人達は純粋な気持ちなんでしょうね。
「何かできることはないか・・・」
ただ、こちらも街角で真偽を確認するほど暇ではありません。
今の時代、募金活動するにもしっかり考えてやらないといけない、
嫌な時代になったようです。
チャリティーバザーとかのほうが協力しやすいですね。

日本赤十字は現在、関係機関と口座開設等の準備中だそうです。
赤十字は救護班を送り込んだりしています。
民主党も募金の受付を開始。
私はここに募金することになると思います。
どこも明確にどのような支援活動をするかは書いていませんね。
最終的には、日本赤十字社を通して被災者の支援に役立てる、ということに
なりそうですけど。
================================
自分が阪神淡路大震災で家がペシャンコになる経験をした時を思い起すと
今回の災害がどれほどすごいことかがわかります。
自宅近所はまともに建っている家は1軒もないのに、少し離れた地域では地
震がウソのように家が建っている。
そんな状況でも、阪神淡路大震災で犠牲者6434人。
それを上回るのは間違いないでしょうから大変なことです。
あらためて、東北地方太平洋沖地震により被災をされた方々、ご家族の皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。
Posted by haru at
23:55
│Comments(2)
2011年03月11日
神戸空港
今日はスカイマークで嫁さんと子供達が沖縄から帰ってきます。
到着は、神戸空港です。
折角なので、早めに行って釣りすることにしました。

13時過ぎ に到着。
風が強いのはわかっていましたが、やはりかなり吹いてます。
とりあえず重めのバイブレーションを投げます。
海も荒れていて、ルアーの動きもいまいちわかりません
2度根掛り(ルアーは生還)
そのうちポツポツと雨が降ってきました
しばらく我慢してましたが、結構降ってきたので、近くの屋根つきベンチに避難。
横から雨粒が当たるので気休め程度なんですが。

結局、14:20くらいに撤収。
エサ釣りの人がいてはりましたが、同じように撤収してはりました。
空港建物に入り、売店を物色します。
ホワイトデーのお返しに良さそうなものを見繕いました。
飛行機の到着が少し遅れていたので、展望ロビーに出ました。
しばらく時間をつぶしていたら、着陸する搭乗機を見ることができました。

15:10到着。
到着ロビーに降りて、待ってる間にロビーのテレビを見ていると・・・
何じゃこりゃ?????
海にコンテナがプカプカ浮いていたり、土砂崩れの映像が・・・
うちの家族は無事帰ってきましたが、ちょうどその頃、大変なことが
起こってました。
到着は、神戸空港です。
折角なので、早めに行って釣りすることにしました。

13時過ぎ に到着。
風が強いのはわかっていましたが、やはりかなり吹いてます。
とりあえず重めのバイブレーションを投げます。
海も荒れていて、ルアーの動きもいまいちわかりません

2度根掛り(ルアーは生還)
そのうちポツポツと雨が降ってきました

しばらく我慢してましたが、結構降ってきたので、近くの屋根つきベンチに避難。
横から雨粒が当たるので気休め程度なんですが。

結局、14:20くらいに撤収。
エサ釣りの人がいてはりましたが、同じように撤収してはりました。
空港建物に入り、売店を物色します。
ホワイトデーのお返しに良さそうなものを見繕いました。
飛行機の到着が少し遅れていたので、展望ロビーに出ました。
しばらく時間をつぶしていたら、着陸する搭乗機を見ることができました。

15:10到着。
到着ロビーに降りて、待ってる間にロビーのテレビを見ていると・・・
何じゃこりゃ?????
海にコンテナがプカプカ浮いていたり、土砂崩れの映像が・・・
うちの家族は無事帰ってきましたが、ちょうどその頃、大変なことが
起こってました。
Posted by haru at
23:32
│Comments(2)
2011年03月09日
沖縄便り
私を残し、嫁さんと子供達が沖縄に旅立って4日目 
沖縄より初めての便りが届きました

今日は親戚の車エビ養殖場に行ったそうです。

そこでの昼飯。むっちゃウマそうですね。
晩に子供達が電話してきましたけど、ウマかったらしいです。

本日の私の晩飯。
レトルト食品が充実してる今、21時半を過ぎてからシコシコ一人で
晩飯作ってられないです。ほとんどチン!か、買ってきたままです。
ご飯だけ炊きました。

沖縄より初めての便りが届きました


今日は親戚の車エビ養殖場に行ったそうです。

そこでの昼飯。むっちゃウマそうですね。
晩に子供達が電話してきましたけど、ウマかったらしいです。

本日の私の晩飯。
レトルト食品が充実してる今、21時半を過ぎてからシコシコ一人で
晩飯作ってられないです。ほとんどチン!か、買ってきたままです。
ご飯だけ炊きました。
2011年03月08日
シーバスPE パワーゲーム
EXSENCEのほうに巻いたラインです。

TORAY シーバスPE パワーゲーム
18lb 1号 150m
マックスで半額の3050円でした。
それまでは使ってたのは、クレハ Seaguar バトルシーバス PE 1.0号
まずまず良かったんですが、Lateo (ラテオ) 80Lで使っていると、数回
トラブルが発生。
かなりラインを切らねばならなくなりました。
で、最近の神戸湾奥釣行。
バイブレーションやテイルスピンジグなどをぶん投げる釣りをしてました。
気持ちよく飛ぶと、ラインの長さがやばい状況。
さすがに新しいラインを買わねばならない
YGKよつあみ G-soul WX8 マックスですすめられた時、第2位がこの
シーバスPE パワーゲームだったのです。
村岡昌憲さんも、かなり飛ばせるラインだと解説してたので、興味はあった
んですよ。
ホワイトのラインで夜間の視認性も良さそうでしょ!?
この辺の海では、すぐ茶色くらいになってしまいそうですが。

まだ巻いただけですが、いい雰囲気です。

東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム
ネット上でも、まずまずの評価が聞かれます。
最近、ちょっと釣りに出れてないのが残念。

TORAY シーバスPE パワーゲーム
18lb 1号 150m
マックスで半額の3050円でした。
それまでは使ってたのは、クレハ Seaguar バトルシーバス PE 1.0号
まずまず良かったんですが、Lateo (ラテオ) 80Lで使っていると、数回
トラブルが発生。
かなりラインを切らねばならなくなりました。
で、最近の神戸湾奥釣行。
バイブレーションやテイルスピンジグなどをぶん投げる釣りをしてました。
気持ちよく飛ぶと、ラインの長さがやばい状況。
さすがに新しいラインを買わねばならない

YGKよつあみ G-soul WX8 マックスですすめられた時、第2位がこの
シーバスPE パワーゲームだったのです。
村岡昌憲さんも、かなり飛ばせるラインだと解説してたので、興味はあった
んですよ。
ホワイトのラインで夜間の視認性も良さそうでしょ!?
この辺の海では、すぐ茶色くらいになってしまいそうですが。

まだ巻いただけですが、いい雰囲気です。

東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム
ネット上でも、まずまずの評価が聞かれます。
最近、ちょっと釣りに出れてないのが残念。
タグ :ラインフィッシングマックス
2011年03月07日
機動戦士ガンダムUC episode 3 イベント上映
土曜日は、映画館に行きました。
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 3「ラプラスの亡霊」
今回も、Blu-ray Disc & DVD発売を前に映画館で先行上映。
座席はネット予約。
今回は少し出遅れて、取れたのは14:00からの上映分
今回も限定版Blu-ray Discが欲しいので、朝、子供達を保育園に送ってすぐ
大阪:なんばパークスシネマに向います。
10:40くらいに到着。長蛇の列ができてます。
(ちなみにグッズ販売は7:00から開始されてます!)
11:00くらいにやっと購入。
今回は限定ガンプラ(シナンジュ)も残ってたので合わせて購入。
ガンプラ購入は久しぶりです。

↑ これが限定版Blu-ray Disc(全国1万枚。前回より倍増)
真ん中の生フィルムと右のシナリオ本が特典です。
episode 3はBlu-rayの生産ラインの確保が困難ということで、販売が4月に
ずれ込んでますね。
さて、お目当てのものは手に入れました。
あと3時間あります。
難波-日本橋界隈を散策することにしました。
↑ Joshin キッズランド・キャラクター館で定価5040円のSuper HCM-Pro
ガンダムエクシア が1500円!!
ものが良いのは知っているだけに、この価格は見過ごせません・・・・・購入
この界隈は魔界ですので、他にもいろいろと投げ売られていたり・・・
お土産は増えていきましたよ!(娘には内緒)
まだ足を若干引きずりながら、2時間半、楽しく徘徊しました
13:40頃、劇場に帰り、13:50に開場。
席はかなりいい位置で、非常に見やすいアングル。
ほどなく上映開始。
1~2のダイジェストがあってから本編。
1時間ちょっとがあっという間でした。
最初は episode2 のように中継ぎ的な作品かな、と観ていたのですが・・・
よくできた作品です
人間模様がしっかり描かれています。
episode 3 だけ観ても満喫できませんけどね。
ほぼ全編MS戦なんですが、そこに人間ドラマが織り交ぜられて・・・
特にラストのほうは感情移入しちゃいました。
映画館の大画面で観れて良かった。
家に帰ってきてから、テレビの大画面でも観ましたが。
ということで、興味のある方は1、2を観て、なんばパークスシネマへ。
2週間限定上映です。

あと、Blu-ray封入の小冊子に福井氏がエッセイを書き下ろしてます。
「ガンダムってなんだろう?」
いいエッセイでした。一読の価値あり。
episode 2 イベント上映はこちら
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 3「ラプラスの亡霊」
今回も、Blu-ray Disc & DVD発売を前に映画館で先行上映。
座席はネット予約。
今回は少し出遅れて、取れたのは14:00からの上映分

今回も限定版Blu-ray Discが欲しいので、朝、子供達を保育園に送ってすぐ
大阪:なんばパークスシネマに向います。
10:40くらいに到着。長蛇の列ができてます。
(ちなみにグッズ販売は7:00から開始されてます!)
11:00くらいにやっと購入。
今回は限定ガンプラ(シナンジュ)も残ってたので合わせて購入。
ガンプラ購入は久しぶりです。

↑ これが限定版Blu-ray Disc(全国1万枚。前回より倍増)
真ん中の生フィルムと右のシナリオ本が特典です。
episode 3はBlu-rayの生産ラインの確保が困難ということで、販売が4月に
ずれ込んでますね。
さて、お目当てのものは手に入れました。
あと3時間あります。
難波-日本橋界隈を散策することにしました。
↑ Joshin キッズランド・キャラクター館で定価5040円のSuper HCM-Pro
ガンダムエクシア が1500円!!
ものが良いのは知っているだけに、この価格は見過ごせません・・・・・購入

この界隈は魔界ですので、他にもいろいろと投げ売られていたり・・・
お土産は増えていきましたよ!(娘には内緒)
まだ足を若干引きずりながら、2時間半、楽しく徘徊しました

13:40頃、劇場に帰り、13:50に開場。
席はかなりいい位置で、非常に見やすいアングル。
ほどなく上映開始。
1~2のダイジェストがあってから本編。
1時間ちょっとがあっという間でした。
最初は episode2 のように中継ぎ的な作品かな、と観ていたのですが・・・
よくできた作品です

人間模様がしっかり描かれています。
episode 3 だけ観ても満喫できませんけどね。
ほぼ全編MS戦なんですが、そこに人間ドラマが織り交ぜられて・・・
特にラストのほうは感情移入しちゃいました。
映画館の大画面で観れて良かった。
家に帰ってきてから、テレビの大画面でも観ましたが。
ということで、興味のある方は1、2を観て、なんばパークスシネマへ。
2週間限定上映です。

あと、Blu-ray封入の小冊子に福井氏がエッセイを書き下ろしてます。
「ガンダムってなんだろう?」
いいエッセイでした。一読の価値あり。
episode 2 イベント上映はこちら
タグ :ガンダム
2011年03月06日
2011年03月04日
2011年03月03日
G-soul WX8
昨日紹介のインパルトに巻いてるPEラインです ↓

YGKよつあみ G-soul WX8
1号 16LB 150m 8本編み
リール購入の際、マックスで聞きました。
「おすすめラインは?」
そこでオススメされたのが、このラインだったのです。
3970円しましたが、オススメならばと購入。

ネット上でも扱いやすさの評価は比較的高いです。
全く選択肢に入ってないラインだったのですが・・・・・楽しみです
しばらく使って、気が向いたらインプレします。

YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8
10g前後のミノーを使用するライトシーバスゲームに!
って書いてありますが、私はバイブレーションにも使い
ますよ、きっと。

YGKよつあみ G-soul WX8
1号 16LB 150m 8本編み
リール購入の際、マックスで聞きました。
「おすすめラインは?」
そこでオススメされたのが、このラインだったのです。
3970円しましたが、オススメならばと購入。

ネット上でも扱いやすさの評価は比較的高いです。
全く選択肢に入ってないラインだったのですが・・・・・楽しみです

しばらく使って、気が向いたらインプレします。

YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8
10g前後のミノーを使用するライトシーバスゲームに!
って書いてありますが、私はバイブレーションにも使い
ますよ、きっと。
2011年03月02日
Impult α 競技LBD
いや~、買っちゃいました。

DAIWA Impult α 競技LBD(インパルト)
何と!定価 59,000円(税抜)
フィッシングショーで各種LBリールを見てたら、LBリールが気になって・・・
ふとマックスで見たら、20%OFFの通常価格から、さらに20%OFFに!!!
ついでにポイント5倍でした。
それでもほぼ4万円の出費です
そういえば、去年 EXSENCE C3000M 買ったのも、この頃でした。
最初は2500LBDを考えていて、これだと3万3千円台とお得な感じなんですが・・・
実物見たら、競技用の赤のアクセントカラーが非常に気になりまして・・・


かっちょええ~~に7千円近く余分にお金を使いました
まあ、趣味の道具は気に入ったものでないとね。
エビ撒きでも使うのですが、今はハンドル1回転の巻上げ91cmのハイギアで
遊びたくて遊びたくて・・・
バイブの早巻きしたいので、ラインはPE巻いてます。
・・・今の時期はあんまり早巻きしてもあかんのでしょうけど。

インプレは魚を掛けてから・・・

DAIWA Impult α 競技LBD(インパルト)
何と!定価 59,000円(税抜)

フィッシングショーで各種LBリールを見てたら、LBリールが気になって・・・
ふとマックスで見たら、20%OFFの通常価格から、さらに20%OFFに!!!
ついでにポイント5倍でした。
それでもほぼ4万円の出費です

そういえば、去年 EXSENCE C3000M 買ったのも、この頃でした。
最初は2500LBDを考えていて、これだと3万3千円台とお得な感じなんですが・・・
実物見たら、競技用の赤のアクセントカラーが非常に気になりまして・・・


かっちょええ~~に7千円近く余分にお金を使いました

まあ、趣味の道具は気に入ったものでないとね。
エビ撒きでも使うのですが、今はハンドル1回転の巻上げ91cmのハイギアで
遊びたくて遊びたくて・・・
バイブの早巻きしたいので、ラインはPE巻いてます。
・・・今の時期はあんまり早巻きしてもあかんのでしょうけど。

インプレは魚を掛けてから・・・
2011年03月01日
リハビリ釣行・その3(2/25)
今更ながらですが、釣りに行きましたので・・・
2月25日(金) 神戸湾奥
12:30~15:30
さすがに釣り人減っていました。
ガラ空きではありませんが、入る場所はあります。
イワシはまだまだいます。
前回来た時よりは鳥が多かったです。
落とし込みでキビレが釣れてました。
時合いなのか、連発!
かなり好調な感じでした。
シーバスは2匹確認。
それぞれ単発。
大きな群れは、どっか行ったのでしょうか?
ということで、私はボウズ

釣りには行ったものの、この日は夕方から仕事関連の打ち合わせがあり
帰宅は23時になったのでした・・・
2月25日(金) 神戸湾奥
12:30~15:30
さすがに釣り人減っていました。
ガラ空きではありませんが、入る場所はあります。
イワシはまだまだいます。
前回来た時よりは鳥が多かったです。
落とし込みでキビレが釣れてました。
時合いなのか、連発!
かなり好調な感じでした。
シーバスは2匹確認。
それぞれ単発。
大きな群れは、どっか行ったのでしょうか?
ということで、私はボウズ


釣りには行ったものの、この日は夕方から仕事関連の打ち合わせがあり
帰宅は23時になったのでした・・・
タグ :ルアー