ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月01日

リハビリ釣行・その3(2/25)

今更ながらですが、釣りに行きましたので・・・

2月25日(金) 神戸湾奥

12:30~15:30


さすがに釣り人減っていました。
ガラ空きではありませんが、入る場所はあります。



イワシはまだまだいます。
前回来た時よりは鳥が多かったです。


落とし込みでキビレが釣れてました。
時合いなのか、連発!
かなり好調な感じでした。



シーバスは2匹確認。

それぞれ単発。

大きな群れは、どっか行ったのでしょうか?




ということで、私はボウズ 男の子エーン



リハビリ釣行・その3(2/25)



釣りには行ったものの、この日は夕方から仕事関連の打ち合わせがあり
帰宅は23時になったのでした・・・





タグ :ルアー

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
神戸にはベイトがいるんですね。
芦屋にもそういうのが入ってくればと日々観察しておりますがなかなか・・・
Posted by okamasa at 2011年03月01日 09:51
神戸湾奥も厳しくなってきたようですね。
イワシがいるのにシーバスはどこへ行ってしまったんでしょう。
もう満腹なんでしょうか・・・
Posted by FJ at 2011年03月01日 12:24
okamasaさん

かなりのカタクチイワシです。
神戸方面はいろんな魚がよくまわってきますね。
タチウオなんかも最初にやって来ますし。
Posted by haruharu at 2011年03月02日 01:36
FJさん

神戸湾奥はムラが出てるんじゃないでしょうか?
この日も朝は調子良かったと、他の方が言ってました。

魚はいるはずですが、大きな群れはもういない感じです。
魚を拾っていくのは、腕次第って感じです(泣)
Posted by haruharu at 2011年03月02日 01:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハビリ釣行・その3(2/25)
    コメント(4)