2010年11月01日
ナイトゲーム(11/01)
思ったより早く雨あがりましたね。
雨後の浜を調査です。
4:20~6:30
先客は、いつものエビ撒きの方だけ。
海の様子は・・・・・いいです!!
適度にバシャバシャやってます。
早速ルアー投げます。
ベイトチェックすると・・・

10cm弱のカタクチイワシですね。
ここからいろいろルアーを投げますが・・・
ベイトにはコツコツ当たっても、なかなかバイトが拾えません。
サヨリパターンの時みたいに虚しく時間が過ぎていきます。
ググッ
1時間ほど経って、ようやく食わすことができました。
元気に暴れてくれます。

シーバス 43cm 5:29
何とか、1本!
この後も続いてくれるか!?
ほどなく、 ガツン!
ググっと手応えありましたが、途中からフッと軽くなりました。
バラしたかと思いましたが、しばらくしてまた重みが・・・
たぶんコイツだと予想しました。

やっぱりタチウオちゃん 5:37
良型です。指3本半くらいでしょうか。
残念ながら持ち帰り用の袋を持ってなかったのでリリース。
続いてすぐ、同じようなバイトがありましたがバレました。
その後、海面を飛ぶタチウオも目撃。
これバシャバシャやってるの、みんなタチウオ??と思ってたら・・・
ググッ
さっきより重量感あります。
型はいいかな?
引きからしてシーバスと思われます。
思ったより素直に寄ってきて、手前で少し暴れます。

シーバス 60cm 5:49
私にしては上出来ですね。
まだいけそうなので続けます。
あっという間に夜が明けてきます。
曇ってるので、明るくなってきても沖目でバシャバシャが散見されます。
でも休日ですが、午前中に職場へ行かねばなりません。
この辺で納竿。
楽しかった!!
天気
気温 16℃
風向・風速(m/s) 西 3
日の出/日の入り
6:19 / 17:06
潮 長潮
干潮(時間)潮位(cm)
8:40(58) / 23:09(89)
満潮(時間)潮位(cm)
1:50(107) / 16:06(139)
雨後の浜を調査です。
4:20~6:30
先客は、いつものエビ撒きの方だけ。
海の様子は・・・・・いいです!!
適度にバシャバシャやってます。
早速ルアー投げます。
ベイトチェックすると・・・

10cm弱のカタクチイワシですね。
ここからいろいろルアーを投げますが・・・
ベイトにはコツコツ当たっても、なかなかバイトが拾えません。
サヨリパターンの時みたいに虚しく時間が過ぎていきます。
ググッ
1時間ほど経って、ようやく食わすことができました。
元気に暴れてくれます。

シーバス 43cm 5:29
何とか、1本!
この後も続いてくれるか!?
ほどなく、 ガツン!
ググっと手応えありましたが、途中からフッと軽くなりました。
バラしたかと思いましたが、しばらくしてまた重みが・・・
たぶんコイツだと予想しました。

やっぱりタチウオちゃん 5:37
良型です。指3本半くらいでしょうか。
残念ながら持ち帰り用の袋を持ってなかったのでリリース。
続いてすぐ、同じようなバイトがありましたがバレました。
その後、海面を飛ぶタチウオも目撃。
これバシャバシャやってるの、みんなタチウオ??と思ってたら・・・
ググッ
さっきより重量感あります。
型はいいかな?
引きからしてシーバスと思われます。
思ったより素直に寄ってきて、手前で少し暴れます。

シーバス 60cm 5:49
私にしては上出来ですね。
まだいけそうなので続けます。
あっという間に夜が明けてきます。
曇ってるので、明るくなってきても沖目でバシャバシャが散見されます。
でも休日ですが、午前中に職場へ行かねばなりません。
この辺で納竿。
楽しかった!!

天気

気温 16℃
風向・風速(m/s) 西 3
日の出/日の入り
6:19 / 17:06
潮 長潮
干潮(時間)潮位(cm)
8:40(58) / 23:09(89)
満潮(時間)潮位(cm)
1:50(107) / 16:06(139)