2010年11月18日
ナイトゲーム(11/18)
3:50~5:50
かなり静かな海になってます。
潮はけっこう満ちてきてます。
多少サヨリが入っているようですが、ほとんどザワつきません。
ウェーディングの方が数名。
とりあえずブレイクの方向へ投げます。
ベイトもシーバスも沈んでる?
いくつかルアーを取替えます。
レイジーを引いてくると、 ガツン!
ググッときたところで軽くなりました。
PEラインが切れてます。
以前のライントラブルの時、ラインに傷がいってたか?タチウオが掛かったか?
フロロのリーダーは1mとってるんですけどねえ。
急いでラインシステムを組みます。
『暗闇の釣り場でFGノットが組めるようになったとは、俺も成長したなあ』
などと感慨にふけってました。
しかしその後、感慨に答えてくれるような手応えは海から返ってきませんでした。

去年だと、あと1週間もしないうちにデカイワシが入ってくれましたが
今年はそんなサービスタイムは来るんでしょうか???
曇ってたんで、しし座流星群見えませんでした
天気
気温 9℃
風向・風速(m/s) 北 3
日の出/日の入り
6:35 / 16:53
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
10:47(95) / 23:37(43)
満潮(時間)潮位(cm)
5:27(114) / 16:33(127)
かなり静かな海になってます。
潮はけっこう満ちてきてます。
多少サヨリが入っているようですが、ほとんどザワつきません。
ウェーディングの方が数名。
とりあえずブレイクの方向へ投げます。
ベイトもシーバスも沈んでる?
いくつかルアーを取替えます。
レイジーを引いてくると、 ガツン!
ググッときたところで軽くなりました。
PEラインが切れてます。
以前のライントラブルの時、ラインに傷がいってたか?タチウオが掛かったか?
フロロのリーダーは1mとってるんですけどねえ。
急いでラインシステムを組みます。
『暗闇の釣り場でFGノットが組めるようになったとは、俺も成長したなあ』
などと感慨にふけってました。
しかしその後、感慨に答えてくれるような手応えは海から返ってきませんでした。

去年だと、あと1週間もしないうちにデカイワシが入ってくれましたが
今年はそんなサービスタイムは来るんでしょうか???
曇ってたんで、しし座流星群見えませんでした

天気

気温 9℃
風向・風速(m/s) 北 3
日の出/日の入り
6:35 / 16:53
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
10:47(95) / 23:37(43)
満潮(時間)潮位(cm)
5:27(114) / 16:33(127)