2010年02月10日
カタログを眺めて・・・
フィッシングショーOSAKAで手に入れたカタログ。
寝る前に眺めて、あれこれ空想。
金はかからず、しかし幸せな時間です
ざっと目を通したんですが、その中に・・・

snow peak カタログ
ダイワのカタログについてきました。
贅沢にもカタログ冒頭に製品紹介せず、4つのフィールドの「ショートエッセイ」
を載せてます。
このエッセイが、わりと心地良かったです。
ちょっとカッコ良すぎる内容ですが、でも 「釣り」 をわかってる人の文章だなあと。
私はブログで、こんな上手に言葉を使ってないなあと思って読みました。
他に、おまけのロッドホルダーが気になって購入したティムコのカタログ。
BOILのフィッシュグリップがかっこよろしいね。
プロスタッフの顔ぶれを見てると・・・

「吉川ひとみ」???
レイブリック・レースクイーンの・・・?
3年前の大阪オートメッセで拝見しましたけど・・・

(参考画像)
調べてみると、やっぱりそのご本人さんみたい。
「永浜いりあ」さんもそうですが、レースクイーンの次のステップとしてこういう方々
が参加してるんですね。
児島玲子さんも油断できませんわ。
=========================
落とし込みロッドで読み込んだ、2009シマノカタログ。
シーバスロッドで読み込んだ、2009ダイワカタログ。
どちらも、入手した去年のフィッシングショーでは、そんなページをじっくり読むとは
思っていませんでした。
今年のカタログは新たにどんなページを読むことになるんでしょう?
寝る前に眺めて、あれこれ空想。
金はかからず、しかし幸せな時間です

ざっと目を通したんですが、その中に・・・

snow peak カタログ
ダイワのカタログについてきました。
贅沢にもカタログ冒頭に製品紹介せず、4つのフィールドの「ショートエッセイ」
を載せてます。
このエッセイが、わりと心地良かったです。
ちょっとカッコ良すぎる内容ですが、でも 「釣り」 をわかってる人の文章だなあと。
私はブログで、こんな上手に言葉を使ってないなあと思って読みました。
他に、おまけのロッドホルダーが気になって購入したティムコのカタログ。
BOILのフィッシュグリップがかっこよろしいね。
プロスタッフの顔ぶれを見てると・・・

「吉川ひとみ」???
レイブリック・レースクイーンの・・・?
3年前の大阪オートメッセで拝見しましたけど・・・

(参考画像)
調べてみると、やっぱりそのご本人さんみたい。
「永浜いりあ」さんもそうですが、レースクイーンの次のステップとしてこういう方々
が参加してるんですね。
児島玲子さんも油断できませんわ。
=========================
落とし込みロッドで読み込んだ、2009シマノカタログ。
シーバスロッドで読み込んだ、2009ダイワカタログ。
どちらも、入手した去年のフィッシングショーでは、そんなページをじっくり読むとは
思っていませんでした。
今年のカタログは新たにどんなページを読むことになるんでしょう?
Posted by haru at 23:22│Comments(0)
│フィッシングショー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。