2011年01月24日
ライフガーデン潮芦屋(2)
嫁さんと車で買い物に出ました
)))
私は録画用のブルーレイディスクが欲しいのですが・・・
最初に連れてこられたのは
ライフガーデン潮芦屋
スーパーマルハチに寄りたかったらしいです。
ちなみに今晩の夕食は、昨日嫁さんがマルハチで買った
国産牛ばらうす切り500g 780円 (100g当たり156円)
を使ってすき焼き(豪華!)でした
昨日は駐車場待ちも発生していたらしい。
今日も夕方4時くらいですが、車の出入りは激しかったです。
で、骨折中の私はおとなしく車内で待ってたのですが、駐車場を見渡すと
新しい店が入ってました。
北ブロック、マルハチの真ん前。

ドラッグ イレブン
名前の通り、ドラッグストアですね。
夜は何と11時まで営業とのこと。
ふいに薬が必要になった時、心強いですね。
オープンは、私が昨年末に骨折の手術した頃
客入りも良く、新規出店もあったんなら喜ばしいですね。
どのお店も頑張っていただきたいものです。
ライフガーデン潮芦屋

私は録画用のブルーレイディスクが欲しいのですが・・・
最初に連れてこられたのは
ライフガーデン潮芦屋
スーパーマルハチに寄りたかったらしいです。
ちなみに今晩の夕食は、昨日嫁さんがマルハチで買った
国産牛ばらうす切り500g 780円 (100g当たり156円)
を使ってすき焼き(豪華!)でした

昨日は駐車場待ちも発生していたらしい。
今日も夕方4時くらいですが、車の出入りは激しかったです。
で、骨折中の私はおとなしく車内で待ってたのですが、駐車場を見渡すと
新しい店が入ってました。
北ブロック、マルハチの真ん前。

ドラッグ イレブン
名前の通り、ドラッグストアですね。
夜は何と11時まで営業とのこと。
ふいに薬が必要になった時、心強いですね。
オープンは、私が昨年末に骨折の手術した頃

客入りも良く、新規出店もあったんなら喜ばしいですね。
どのお店も頑張っていただきたいものです。
ライフガーデン潮芦屋
Posted by haru at 23:51│Comments(6)
│◆南芦屋浜周辺情報
この記事へのコメント
地元ですね。
マルハチには釣りよりよく行きます。(^^)
イレブンのポイントカードも持ってます。
こちらに来ていちばん行ったお店がマルハチで次がマックスだと思います。(コンビニ除く)
マルハチには釣りよりよく行きます。(^^)
イレブンのポイントカードも持ってます。
こちらに来ていちばん行ったお店がマルハチで次がマックスだと思います。(コンビニ除く)
Posted by okamasa at 2011年01月25日 17:47
私も、もちろん行って来ました。そう、火曜日は卵の日。先々月はここで、あのPパパさんとも、お会いしました。
Posted by かん太郎 at 2011年01月25日 22:01
okamasaさん
とってもマルハチファンですね。
イレブンの名前は今回初めて知りました。
ケーヨーデイツーといい、このあたりでは見かけないチェーン店が
入ってます。
マックスは用事なくても、行ってしまいますね。
とってもマルハチファンですね。
イレブンの名前は今回初めて知りました。
ケーヨーデイツーといい、このあたりでは見かけないチェーン店が
入ってます。
マックスは用事なくても、行ってしまいますね。
Posted by haru at 2011年01月26日 09:57
かん太郎さん
かん太郎さんもPパパさんもマルハチファンですもんね。
釣具は売ってないのに、お二人が顔を会わす店なんですね。
かん太郎さんもPパパさんもマルハチファンですもんね。
釣具は売ってないのに、お二人が顔を会わす店なんですね。
Posted by haru at 2011年01月26日 10:01
嫁がマルハチのネットチラシをチェックしてました(笑)
マックス行く機会がさらに増えそうです♪
それにしても奥様はフル回転ですね!
ウチはペーパーなので感心してました。。。
マックス行く機会がさらに増えそうです♪
それにしても奥様はフル回転ですね!
ウチはペーパーなので感心してました。。。
Posted by キャスバル編集長 at 2011年01月26日 22:57
キャスバル編集長さん
うちの嫁さんは車を使う仕事なのですぐ車でどっか行きます。
でも安全確認などは下手なので、私がよく注意します。
私の愛車インテRを売って軍資金にし購入したストリームは
現在、完全に嫁さんの足になってます。
うちの嫁さんは車を使う仕事なのですぐ車でどっか行きます。
でも安全確認などは下手なので、私がよく注意します。
私の愛車インテRを売って軍資金にし購入したストリームは
現在、完全に嫁さんの足になってます。
Posted by haru at 2011年01月27日 01:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。