2022年06月28日
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(4)
もう梅雨明けしてしまいましたが、放置していた南芦屋浜に関する記事です。
ベランダ中央から、東面方向を望む


防波堤側からは、この先アクセスできないので、北側の遊歩道を進みます。

歩道も途中で閉鎖。

何か、お詫びが書いてありますよ。
工事が長引いているんですね。

道路まで塀で封鎖され、

工事中の塀が続きます。

ここがベランダ東駐車場。
まだまだ工事中。

塀の隙間からのぞくと、中はこんな感じ。
ベランダ側はこれで巡回終了。
ベランダが解放されても、以前のように24時間アクセス可能とはならない感じですね。

ミズノスポーツプラザ駐車場は営業中。


ベランダ入口は変わらず、です。

総合運動公園のほうへ戻ります。

総合公園北駐車場も営業中。

そして、ここも

海へのアクセスはできません

潮風大橋の上からの風景。

来年3月末までは、こんな状況のままなんでしょう。

海にアクセスするには、芦屋浜側から。
車でのアクセスはかなり厳しいです。
駐車ができません。
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(1)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(2)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(3)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(4)
ベランダ中央から、東面方向を望む



防波堤側からは、この先アクセスできないので、北側の遊歩道を進みます。

歩道も途中で閉鎖。

何か、お詫びが書いてありますよ。
工事が長引いているんですね。

道路まで塀で封鎖され、

工事中の塀が続きます。

ここがベランダ東駐車場。
まだまだ工事中。

塀の隙間からのぞくと、中はこんな感じ。
ベランダ側はこれで巡回終了。
ベランダが解放されても、以前のように24時間アクセス可能とはならない感じですね。

ミズノスポーツプラザ駐車場は営業中。


ベランダ入口は変わらず、です。

総合運動公園のほうへ戻ります。

総合公園北駐車場も営業中。

そして、ここも

海へのアクセスはできません


潮風大橋の上からの風景。

来年3月末までは、こんな状況のままなんでしょう。

海にアクセスするには、芦屋浜側から。
車でのアクセスはかなり厳しいです。
駐車ができません。
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(1)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(2)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(3)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(4)
Posted by haru at 23:50│Comments(0)
│◆南芦屋浜周辺情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。