2011年05月08日
灘浜エビ撒き(5/7)
会社の先輩からお誘いメール。
「昼からエビ撒きせえへんか?」
結局、現地集合で灘浜へ行きました。
私が着いたのが15時前
先輩2人が釣りしてます。
横に入れてもらいました。
ここでエビ撒きするのは初めて。
しばらくは、がんばってエビを撒きます。
まわりでは1杯コウイカが釣れました。
16時過ぎ
私のウキにアタリが・・・・
しかし掛からず
エビの背中にはイカのかじり跡。
それからも、一向に釣れません。
潮もあまり動かず、釣れる気も失せてきます。
17時半
今度はゆっくりウキが沈んでいきます。
「イカか?ハネか??」
ウキのトップが沈んだところで、聞きアワセ。
「ゴン!ゴン!」
これはハネちゃんや!!
それほど重量感はないのですが、けっこう元気です。
しばらく遊んで、タモ入れ。

ハネ 40cm
ギリハネでも、良かった~~~
ボウズ回避
それからも先輩のウキにイカらしきアタリがあったのみ。
その他、近くでイカが1杯あがったのみ。
18時半 渋い状況のまま、日没終了となりました。
天気
気温 24℃
風向・風速(m/s) 南西 4
日の出/日の入り
5:04 / 18:48
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:45(96) / 15:42(17)
満潮(時間)潮位(cm)
8:05(128) / 22:26(132)
「昼からエビ撒きせえへんか?」
結局、現地集合で灘浜へ行きました。
私が着いたのが15時前
先輩2人が釣りしてます。
横に入れてもらいました。
ここでエビ撒きするのは初めて。
しばらくは、がんばってエビを撒きます。
まわりでは1杯コウイカが釣れました。
16時過ぎ
私のウキにアタリが・・・・
しかし掛からず

エビの背中にはイカのかじり跡。
それからも、一向に釣れません。
潮もあまり動かず、釣れる気も失せてきます。
17時半
今度はゆっくりウキが沈んでいきます。
「イカか?ハネか??」
ウキのトップが沈んだところで、聞きアワセ。
「ゴン!ゴン!」
これはハネちゃんや!!
それほど重量感はないのですが、けっこう元気です。
しばらく遊んで、タモ入れ。

ハネ 40cm
ギリハネでも、良かった~~~

ボウズ回避

それからも先輩のウキにイカらしきアタリがあったのみ。
その他、近くでイカが1杯あがったのみ。
18時半 渋い状況のまま、日没終了となりました。
天気

気温 24℃
風向・風速(m/s) 南西 4
日の出/日の入り
5:04 / 18:48
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:45(96) / 15:42(17)
満潮(時間)潮位(cm)
8:05(128) / 22:26(132)