ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月27日

神戸空港ショアジギ(9/27)

・南芦屋浜
・六甲アイランド
・神戸空港     どこに釣りに行くか?

考えた末、せっかく買ったエギも少し使おうかと神戸空港へ。



ちょっと遅くなり5時過ぎ到着。
薄明るくなってます。

かなりきつい東風が吹いてます。
長袖Tシャツでも肌寒いです。


空港ベランダに着くと・・・・・・人少なっ! ビックリ

ちょっと前までは、平日朝でもそこそこ釣り人がいたんですが。

「釣れてへんのやろなあ・・・タラ~



エギを投げてみますが、PEラインが風にあおられてエギがガンガン流れます。

「こりゃ釣りにならん」

よくわからないままエギング終了!



まだタチウオはいけそうな時間です。


手早く反応を見るためにワインド。

・・・・・反応なし!



あっという間にすっかり夜が明けました 晴れ






ジグに変えて投げ続けます。

相変わらず東風が強いです。
曇り気味なので、気温もあまり上がりません。


サビキはパラ・・・パラ・・・くらいで釣れてるみたい。
イワシの群れは見当たりません。


とりあえず・・・・・寒い


冷たい風が吹き付けるんですが、たまに暖かい空気が混じります。
地表の空気でしょうか?変な感じでした。



7時過ぎに寒さに耐えられず納竿。

タチウオくらい釣れると思ってたんですが・・・




天気 晴れ

気温 21℃

風向・風速(m/s) 東北東 7

日の出/日の入り
5:50 / 17:50

潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
2:50(45) / 14:34(97)

満潮(時間)潮位(cm)
9:03(155) / 20:25(155)

  

Posted by haru at 13:10Comments(4)◆ボウズ