ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月06日

平日保育参観

今日はすることが多く、釣りには行ってません。

代わりに、保育園の様子を参観してきました。
今週は、10:00~11:30 で自由に子供達の遊びを参観できるのです。

ひとまず子供達を保育園に送り届けた後、改めて嫁さんと二人で保育園へ。



まずは2歳の娘のところへ。
保育園の屋上庭園で遊んでました。




(一番後ろが娘です)

遊びに夢中で、お父さん・お母さんが見えてません。
まあ、無邪気に遊んでたので良かったです。




30分くらいして、4歳の息子達が公園に遊びに行くのでついて行きました。

3歳、4歳、5歳の混合チームです。

外は暑いですが、子供達は元気です。
公園の中を走りまわってます。


「鬼ごっこ」してたんですけど、ちゃんとルールがあります。

・鬼にタッチされたら、その場に座る
・タッチされてない子にタッチしてもらったら、復活できる
・顔などにタッチしない・服引っ張らない

みんな小さな子なのに、きっちりルールに則って遊ぶのに驚きです ビックリ




先生達も走りまわって大変そうです!


発表会なんかとは違って、普段の遊びの光景を見れて良かったです。

公園で遊んでる途中で帰ったのですが、嫁さんがバイバイと声をかけた息子は
素っ気無い様子でした。
ちょっとはずかしかったんでしょうね。
参観してるの、私達だけですし。

また機会があれば参加したいです。

  

Posted by haru at 23:49Comments(0)◆家族