ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月14日

偏光グラス購入!

先日、ナチュラムで購入。
ロッド買った時のポイントでほとんどまかなえました チョキ






zeal optics(ジールオプティクス) AQUA-04
カラー:TRUEVIEW


定価 18900円(税込)が、14790円(税込)


さらに50%ポイント還元!

実質、7395円 です。



カラーは ACTION COPPER と迷ったんですが、まずはお試しということで
ナチュラルカラーの TRUEVIEW にしました。

これ、レンズは TALEX なのです。
この価格だと、ほぼレンズ代ではないでしょうか?

TALEX 入門には最適!っと購入です。


zeal optics(ジールオプティクス) AQUA-04
zeal optics(ジールオプティクス) AQUA-04


これはACTION COPPER 。
さらにはっきり水中の様子を教えてくれるそう。
ただ、視界は夕焼けのような状態だとか。




AQUA-04 TRUEVIEW 数回使用しましたが、視界は自然。
ほぼ色は変わらないので違和感はありません。
以前使ってたのより、水中の物体の輪郭が少しはっきりします。
見比べると少しの違いなんですが、この違いは大きいように感じます。

フレームもしっかりしてるので安心感あり。
掛けていて安定してます。




以前使ってたのが


リバレイ レッドレーベル RL アングラーズアイウェアー 29CR
リバレイ レッドレーベル RL アングラーズアイウェアー 29CR


数年前、釣りを再開し始めた頃に買いました。
7000~8000円くらいだったような・・・



これもわりといいんですよ。
パソコンの液晶画面の前で時計のようにグルっと回すと偏光の具合が確認
できるのですが、あまり歪みがありません。

フレームが細いので、掛けててちょっと安定感に欠けるんですけどね。




で、AQUA-04のほうなんですが、唯一最大の欠点が・・・


・・・・ちょっと不細工なんですよ タラ~

何か、パンダみたいな 

レンズがわりと大きくて、垂れ目。


外からの無用な光 (特に釣りで邪魔な下からの光) を遮断してくれるので
実用性はあると思うんですが。



でもそれにも慣れてきて、少しづつ気に入ってきてます ハート


  

Posted by haru at 23:59Comments(6)◆タックル