ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月13日

アジュール舞子ショアジギ

朝は子供達を保育園に送っていかないでいい日です。

さあ、どこ行くか?
神戸空港は気配ないし・・・

アジュール舞子や明石新波止など考えて・・・
より近くのアジュールに決定!


ただ、前日の天気予報では早朝雨らしい。
さらに夜にパラパラ降りだしました。

レインスーツを用意して決行するつもりで就寝。


3:30に起きた時は、雨降ってません。




現地着は5:00前。

パラパラ釣り人はいますが、まだ場所は十分あります。
ワンド西、橋の下付近に陣取ります。

かなりキツイ南西の風。



暗いうちからジグを打ち込みます。
PEラインが風にあおられます。

潮は劇的に早いわけではありません。



明るくなる頃から、どんどん人が増えていきます。
6:00前には満員御礼。



でも、誰の竿も曲がりません。

あ・・・いや、大物掛けてる方いました。
獲物に引かれて、走りまわってました。

大物でちょっと残念な表現するのは、ボラと〇〇ですね。

(正解:エイ)





8:00頃には、かなりの方が帰ります。
多分同じ並びで30人くらいジグ投げてたと思いますが、誰も竿曲げてません。


9:00頃にはほとんど皆さん帰りました。

9:30頃、私も帰りました。


あんだけ皆ジグ投げて、誰も釣れてないのでなかなか難しい状況じゃない
でしょうか。


もう半月もすれば、去年は芦屋でも回遊あったんですけど。
今年はどうでしょうね。



本日の獲物



ダイワのスピードジグですかね?
メーカー名は書いてありました。

根掛りかと思ったら、仕掛けの先にこれが・・・
フックの錆び具合などから1週間も浸かってなかったような。



  

Posted by haru at 23:09Comments(8)◆ボウズ