2008年04月23日
ランチバイキング
昨日、釣りから帰って家族でランチバイキング。
宝塚まで車を出します。
目指すは宝塚ホテルのランチバイキング。
以前にも行ったことがあります。
なぜここなのか?
理由は簡単。
割引チケットがあったからです。
会社の労組のチケットです。
車で30分ちょっとなので、ほどなく到着。
相変わらず、狭く収容台数の少ない駐車場です。
駐車場からロビーまでも、ベビーカーを担がないといけない場面が。
ちょっと構造的に古過ぎるところが・・・
ホテルの雰囲気はいいです。
ちょっと重厚感が感じられます。
バイキングレストラン ザ・ガーデン

明るい雰囲気です。
子連れですが、店員さんの案内も席のセッティングも良く、ホテルのサービスという感じです。
料理は、写真よりもうちょっと普通のバイキングです。
ただ、料理がなくなった時の補充は、非常に早いです。
冷めたのを取らなくても、すぐ新しいのが補充されます。
貧乏人がバイキングに行ったら、考えることはひとつ。
晩飯分まで食ってまえ!
おなかいっぱい、たくさんいただきました。
おすすめは、
「鰆の抹茶ソース」 と 「ローストビーフ」 です。
「海の幸のマリネ 」もけっこういけましたね。

デザートのケーキまで、みんなおいしく食べました。
次はどこのバイキング行きましょか?
宝塚まで車を出します。
目指すは宝塚ホテルのランチバイキング。
以前にも行ったことがあります。
なぜここなのか?
理由は簡単。
割引チケットがあったからです。
会社の労組のチケットです。
車で30分ちょっとなので、ほどなく到着。
相変わらず、狭く収容台数の少ない駐車場です。
駐車場からロビーまでも、ベビーカーを担がないといけない場面が。
ちょっと構造的に古過ぎるところが・・・
ホテルの雰囲気はいいです。
ちょっと重厚感が感じられます。
バイキングレストラン ザ・ガーデン

明るい雰囲気です。
子連れですが、店員さんの案内も席のセッティングも良く、ホテルのサービスという感じです。
料理は、写真よりもうちょっと普通のバイキングです。
ただ、料理がなくなった時の補充は、非常に早いです。
冷めたのを取らなくても、すぐ新しいのが補充されます。
貧乏人がバイキングに行ったら、考えることはひとつ。
晩飯分まで食ってまえ!
おなかいっぱい、たくさんいただきました。
おすすめは、
「鰆の抹茶ソース」 と 「ローストビーフ」 です。
「海の幸のマリネ 」もけっこういけましたね。

デザートのケーキまで、みんなおいしく食べました。
次はどこのバイキング行きましょか?