ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月18日

南芦屋浜東湾岸下(04/18)

午前中は雨の予報。
風は西風。

雨を避けて、東向きの釣り場・・・

ということで前回同様、南芦屋浜東湾岸下へ。


釣り場までは、ほとんど雨降らず。
釣り人もいません。


釣り開始は6時前。
風はほとんどなく、潮はゆっくり南向き。

いつものように、エビを撒いては仕掛け投入。
1時間くらいはあっという間。


だんだん雨が降ってきました。

雨が降り込んでくるので、少し、橋の中央寄りに場所移動。

霧がでてきました。
遠くが霞んできます。





さらに雨が強くなってきたので、橋の中央くらいまで移動。
ここまで来ると全く雨もかかりません。

でも、アタリもありません。

水潮ぎみかなあと、底をはわすように流すと、透明なプニプニがよく引っ掛かってきます。
1ヒロちょいくらいにしても、ウキに変化なし。


どうも生命反応が感じられません。
私のやる気も感じられません。

何か釣れる気がしない。

時刻は9時半過ぎ。
エビはまだまだあります。
干潮が12時前。
今なら場所移動しても、もうひと勝負できる!


今日は、子供のリズム体操の日でおやつの時間までに帰ればよし。

まだ小雨が降っていましたが、移動を決意。



南芦屋浜を後にしました。


< 続きは明日 >




  続きを読む

Posted by haru at 17:22Comments(4)◆ボウズ