ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月29日

ラインローラーのメンテナンス(2)

今日は

フリームスKIX

のラインローラーのメンテナンスを思い立ちました キラキラ


ルアー用で使っているリールです。





ラインローラーのメンテナンス(2)




ちょちょいと分解。

分解しやすく、メンテしやすいのですが、パーツがしょぼいです。

かなり塩がこびりついたりしてました。


ラインローラーのメンテナンス(2)


きれいに汚れを落として、とりあえずオイルを吹きます。


デスピナのほうが高いだけに、ラインローラー部も全然違います。

組み直して完了。




まあ、何にしてもこまめにメンテしといたほうがいいようです。
(あ・・・当たり前ですね・・・)



思ったより汚れていましたので ガーン






このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆タックルメンテ)の記事画像
鱗海アートレータ退院
05デスピナ復活計画(3)
05デスピナ復活計画(2)
05デスピナ復活計画(1)
夢屋 CI4+ BB-X ファイアブラッド ストレートブレーキレバー取り付け
ライフジャケットボンベ交換
同じカテゴリー(◆タックルメンテ)の記事
 鱗海アートレータ退院 (2016-06-02 23:58)
 05デスピナ復活計画(3) (2014-12-20 17:09)
 05デスピナ復活計画(2) (2014-12-19 06:40)
 05デスピナ復活計画(1) (2014-12-16 22:46)
 夢屋 CI4+ BB-X ファイアブラッド ストレートブレーキレバー取り付け (2014-02-18 20:20)
 ライフジャケットボンベ交換 (2013-10-13 23:55)
この記事へのコメント
はじめまして下山と申します

メンテされてるんですね~

僕も自分のをしないとって思いました

デスピナのページも見てきました、デスピナもってますので参考にさせて頂きます^^
Posted by 下山 at 2009年05月31日 20:43
下山さん、はじめまして。

ラインローラーは、お手入れ簡単です。
完全分解しなくても、釣行ごとに注油だけしてるマメな方もおられるでしょう。
私は物臭なので、気が向いた時の手入れのみです。

メンテした後って、何かすっきりした気分になりますよ。
Posted by haruharu at 2009年06月01日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインローラーのメンテナンス(2)
    コメント(2)