ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月07日

バーベキュー禁止

バーベキュー禁止


芦屋川流域及び芦屋キャナルパーク南北護岸でのバーベキュー等禁止


隣接する地域の生活環境及び自然環境を保全するため、平成23年6月1日より
城山堰堤(えんてい)以南の芦屋川流域及び芦屋キャナルパークの南北護岸
(管理用通路も含む)でのバーベキュー等は禁止します。




周辺住民から臭いや放置ゴミの苦情が絶えなかったらしいです。
実際、路駐なんかも多かったですし。

キャナルパーク(いわゆる水道沿い)なんかはあまりにひどくて私も記事にした
くらいです。


南芦屋浜の総合公園にはバーベキュー広場がありますので、
これからはそちらの利用を、ということですね。





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆南芦屋浜周辺情報)の記事画像
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(4)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(3)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(2)
【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(1)
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜 台風21号の爪痕
同じカテゴリー(◆南芦屋浜周辺情報)の記事
 【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(4) (2022-06-28 23:50)
 【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(3) (2022-05-06 23:58)
 【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(2) (2022-05-04 00:55)
 【2022年初夏】南芦屋浜護岸工事・立ち入り禁止・駐車場状況(1) (2022-05-03 03:22)
 南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19 (2021-03-20 23:07)
 南芦屋浜 台風21号の爪痕 (2018-09-07 00:57)
この記事へのコメント
悲しい現実ですね
いくら景観都市を謳っても
その中で楽しむ人が居なければ
立ち入り禁止の芝生のように空々しい

マナーは教育で向上するもので
規制からは何も生まれないと思いますが

そうでもしなければどうにもならない
悲しい現実です
Posted by 鱸月 at 2011年06月07日 10:29
まさに教育であり、道徳ですね。
昨日、その旗に気づいて驚いてたところでした。

行政は規制かサービスか、も難しい所です。
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月07日 13:10
鱸月さん

釣り人のマナー問題なんかも同じだと思います。
バーベキューは煙が出ますので、余計難しいところがあります。

火を用いた調理が禁止されているだけですので、気候の良い
季節にお弁当を広げるのは問題ないと思います。

楽しく河原で遊んでお弁当食べて、ゴミはちゃんと持って帰る。
そんな感じでいいのでは、と思っています。
Posted by haruharu at 2011年06月07日 23:26
三吉さん

何でも規制すりゃいい、ってもんではないと思いますが・・・

かなり長い期間、地域住民といざこざがあったみたいです。

あまり知ってるわけでもないですが、駐車車両を見たら近隣住民
ではないナンバーの車も多かったです。
住民を守るという観点からは、「規制」となるのでしょうね。
Posted by haruharu at 2011年06月07日 23:35
私も通るたびに楽しそうだなぁと思う反面、ゴミどうなんだろうと思ってました。それに確かに駐車場も少ない地域ですからね~。悲しいけど有料施設で、その代わりゴミはそこで捨てることは可能、、、みたいな感じじゃないとやっていけないのかもしれません。
Posted by hibiki at 2011年06月08日 00:10
hibikiさん

外国人グループもあったりとか、バーベキューも国際色豊かで楽しそうでした。

といっても西岸は住宅街にほど近いです。

迷惑する人がいるというのが難しいところです。
Posted by haru at 2011年06月08日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バーベキュー禁止
    コメント(6)