2008年06月17日
南芦屋浜ベランダエビ撒き(06/17)
前回ええサイズが釣れたので、今回もベランダ。

現地には5時頃到着。
前回は東端の階段あたりでしたが、今回は東から2番目の階段横。
潮はゆっくりと西へ。
風もほとんどありません。
底撒き2発。
仕掛けを流します。
・
・
・
・
・
何事もなく1時間経過。
釣れそうな雰囲気はしてるんですが・・・
そんな時、ウキが「ビヨ~~~ン」
「ボラがアタックしてきた?」
誘いを掛けると、ゆっくりウキが沈みます。
アワセ!
手応えあり。
サーーっと走りだします。
それほど大きくはありません。
最初の1匹だけに、丁寧にやりとり。

ハネ 48cm
これでボウズはなくなりました。
エビ撒いて仕掛け投入。
1時間経過。
アタリ続きません。
とその時、ウキが 「ツン」
「ツ・ツ・ツ・ツ・・・・」
沈みきったところでアワセ!
手応え軽い
セイゴクラスやなあ。
多少強引めにやりとり。
小さいくせに元気なので、なかなかタモに入りません。
それでも無事タモ入れ。

セイゴ 38cm
1時間に1匹で、それもサイズダウンしてきてます。
さらにエビを撒き撒き。
エビを撒き撒き
エビを撒き撒き
1時間半経過
もうエビもほとんどありません。
「今日はこれで終わりやな~」
と、ウキがズボ! っと沈みます。
アワセ!
手応えあり! でも軽い。
これもセイゴクラスやな、とラフに扱ってると
スリットの奥に入り込まれました。
んんんん・・・・ 何か引っ掛かっているみたい
引っ張る方向変えてみたり、ラインのテンション緩めてみたり・・・
突然、ふっと浮いてきました。
ここぞとばかり竿をあおり、リールを巻きます。
浮かせてしまえばこっちのもの。
しばらく走らせて、無事タモ入れ。

ハネ 38cm
サイズ小さいままです。
残り底撒き1回分のエビ。
撒きます!
アタリ・・・・・・なし
エビ終了で9時半頃納竿。
とりあえず釣れました。
でもアタリが散発的で、いまいち面白みに欠けました。
イカアタリは全くなく、イカ狙いはかなり厳しい状況です。
天気
気温 21℃
風向・風速(m/s) 東2
日の出/日の入り
4:46 / 19:15
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
12:37(30)
満潮(時間)潮位(cm)
4:11(132) / 19:39(146)

現地には5時頃到着。
前回は東端の階段あたりでしたが、今回は東から2番目の階段横。
潮はゆっくりと西へ。
風もほとんどありません。
底撒き2発。
仕掛けを流します。
・
・
・
・
・
何事もなく1時間経過。
釣れそうな雰囲気はしてるんですが・・・
そんな時、ウキが「ビヨ~~~ン」
「ボラがアタックしてきた?」
誘いを掛けると、ゆっくりウキが沈みます。
アワセ!
手応えあり。
サーーっと走りだします。
それほど大きくはありません。
最初の1匹だけに、丁寧にやりとり。

ハネ 48cm
これでボウズはなくなりました。
エビ撒いて仕掛け投入。
1時間経過。
アタリ続きません。
とその時、ウキが 「ツン」
「ツ・ツ・ツ・ツ・・・・」
沈みきったところでアワセ!
手応え軽い

セイゴクラスやなあ。
多少強引めにやりとり。
小さいくせに元気なので、なかなかタモに入りません。
それでも無事タモ入れ。

セイゴ 38cm
1時間に1匹で、それもサイズダウンしてきてます。
さらにエビを撒き撒き。
エビを撒き撒き
エビを撒き撒き
1時間半経過
もうエビもほとんどありません。
「今日はこれで終わりやな~」
と、ウキがズボ! っと沈みます。
アワセ!
手応えあり! でも軽い。
これもセイゴクラスやな、とラフに扱ってると
スリットの奥に入り込まれました。
んんんん・・・・ 何か引っ掛かっているみたい

引っ張る方向変えてみたり、ラインのテンション緩めてみたり・・・
突然、ふっと浮いてきました。
ここぞとばかり竿をあおり、リールを巻きます。
浮かせてしまえばこっちのもの。
しばらく走らせて、無事タモ入れ。

ハネ 38cm
サイズ小さいままです。
残り底撒き1回分のエビ。
撒きます!
アタリ・・・・・・なし
エビ終了で9時半頃納竿。
とりあえず釣れました。
でもアタリが散発的で、いまいち面白みに欠けました。
イカアタリは全くなく、イカ狙いはかなり厳しい状況です。
天気

気温 21℃
風向・風速(m/s) 東2
日の出/日の入り
4:46 / 19:15
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
12:37(30)
満潮(時間)潮位(cm)
4:11(132) / 19:39(146)
Posted by haru at 17:37│Comments(2)
│◆ハネ
この記事へのコメント
それでもフカセより全然いい感じです・・・
もう一回エビ撒き師に変貌しようかな~・・
夜明けが早すぎて 体が付いて行きませんょ!
もう一回エビ撒き師に変貌しようかな~・・
夜明けが早すぎて 体が付いて行きませんょ!
Posted by Pパパ at 2008年06月17日 21:14
まだ1ヶ月ちょっとはエビ撒き、存分に楽しめるはずです。
時々浮気してみては?
最近の傾向では、必ずしも朝マズメが調子いいわけでは
ないです。朝ゆっくりめのエビ撒きもいいかも。
時々浮気してみては?
最近の傾向では、必ずしも朝マズメが調子いいわけでは
ないです。朝ゆっくりめのエビ撒きもいいかも。
Posted by haru
at 2008年06月17日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。