ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月16日

DVDレコーダー

我が家にDVDレコーダーが導入されました。


ビデオもついてます。
ええ、ハードディスクレコーダーではありません。



嫁さんが「しまじろうのDVDを見せたい!」と言い出し

「今まで録った いないいないばあ のビデオも見せたい!」とも言っているので

合わせ技で、これを買うことになりました。




DVDレコーダー



DXアンテナ DVR200E3


19,800円也。とってもリーズナブルな価格です。




販売はDXアンテナで、製造は船井電機。
このチープな組み合わせがマニア心をくすぐります。


ともに関西の企業。

FUNAIは最近、自ブランドではあんまり製品出してないみたい。HP見る限り。
安いビデオデッキはFUNAIのイメージがあります。

DXアンテナも関西でアンテナ資材を探したら、たいがいDXアンテナです。
UHFアンテナやブースターを、昔々買い求めた覚えがあります。


2011年からは直でテレビ録画もできませんが、その頃にはハードディスクレコーダー
を買っていることでしょう(笑)


DVDに関してはデッキ買わなくても、パソコンで見ることも録ることもできます。
今だチューナーボードMTV2000健在です。

だから、嫁さんの為に買ったようなものです。





ただ、いまだに新しい電化製品が家にやってくると、何だかワクワクします。ニコニコ






このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆デジタルもの)の記事画像
スマホワレタ
大阪日本橋に行ってきた
新型 Fire TV Stick が届いた
【明日発売開始】ミラーレス一眼SIGMA sd Quattro
ONKYO HTX-55HDX
SD-15
同じカテゴリー(◆デジタルもの)の記事
 スマホワレタ (2019-07-31 20:35)
 大阪日本橋に行ってきた (2017-06-09 23:59)
 新型 Fire TV Stick が届いた (2017-04-07 08:14)
 【明日発売開始】ミラーレス一眼SIGMA sd Quattro (2016-07-06 23:59)
 ONKYO HTX-55HDX (2011-12-13 23:51)
 SD-15 (2010-06-17 08:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DVDレコーダー
    コメント(0)