2014年10月12日
神戸港モーニングゲーム(10/12)
今朝も行ってきました。
狙いはサゴシとタチウオです。
5:30~7:00
とりあえず、1投目はR32でサーチ。
ゴ・ゴン
フッキングできなかったものの、いきなり好反応
マナティに替えて、しゃくってくると
ゴ・ゴン
これはフッキングしました。

しばらく投げていると

これは珍しくフックに掛かっていました。
9割以上後ろのトレーラーフックのほうに掛かりますので、今日は活性高かったのでしょう。
ちなみに捌いたら、小さなカタクチイワシを食ってました。
その後、底のほうを探っていたアイアンプレートにも掛かり、

本日の釣果はタチウオ3本でした。
こいつもみりん干しにしました。
ちょっと作り方を変えたので、おいしかったらブログにアップします。
サゴシ釣れんなあ。
天気
気温 21℃
風向・風速(m/s) 北東 9
日の出/日の入り
6:02 / 17:29
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
3:04(35) / 14:53(107)
満潮(時間)潮位(cm)
9:23(154) / 20:40(148)
狙いはサゴシとタチウオです。
5:30~7:00
とりあえず、1投目はR32でサーチ。
ゴ・ゴン
フッキングできなかったものの、いきなり好反応

マナティに替えて、しゃくってくると
ゴ・ゴン
これはフッキングしました。

しばらく投げていると

これは珍しくフックに掛かっていました。
9割以上後ろのトレーラーフックのほうに掛かりますので、今日は活性高かったのでしょう。
ちなみに捌いたら、小さなカタクチイワシを食ってました。
その後、底のほうを探っていたアイアンプレートにも掛かり、

本日の釣果はタチウオ3本でした。
こいつもみりん干しにしました。
ちょっと作り方を変えたので、おいしかったらブログにアップします。
サゴシ釣れんなあ。
天気

気温 21℃
風向・風速(m/s) 北東 9
日の出/日の入り
6:02 / 17:29
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
3:04(35) / 14:53(107)
満潮(時間)潮位(cm)
9:23(154) / 20:40(148)
Posted by haru at 23:39│Comments(2)
│◆タチウオ
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
NKで早朝 毎日 誰かがサゴシ上げてますよ~
いい人4本ぐらい。 MAX60センチぐらいあるので抜けないです。
回遊が有れば 8時過ぎまで狙えます。
NKで早朝 毎日 誰かがサゴシ上げてますよ~
いい人4本ぐらい。 MAX60センチぐらいあるので抜けないです。
回遊が有れば 8時過ぎまで狙えます。
Posted by Pぱぱ at 2014年10月18日 21:01
Pぱぱさん
こんにちは。時々ブログにはお邪魔してます。
サゴシは本気で狙ったらいけそうですが・・・
とりあえずメジャーポイントは人が多そうなので、この時期行く気がしないんです。
今は仕事が土日休みなので余計に、です。
休日もサッと行って、サッと帰ってくる釣りをしてます。
釣果もそれに見合った感じ、というところでしょうか。
こんにちは。時々ブログにはお邪魔してます。
サゴシは本気で狙ったらいけそうですが・・・
とりあえずメジャーポイントは人が多そうなので、この時期行く気がしないんです。
今は仕事が土日休みなので余計に、です。
休日もサッと行って、サッと帰ってくる釣りをしてます。
釣果もそれに見合った感じ、というところでしょうか。
Posted by haru
at 2014年10月19日 09:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。