2017年12月03日
神戸港モーニングゲーム(12/3)
早朝より出撃しましたが・・・・
4:30現地着。
第1ポイント(H1)先行者なんと3名。
いつになく多く、断念。
=======================
すぐ近くのポイント。
駐車車両が多く、釣り場を確認するまでもなく断念。
=======================
さらに沖目のポイント。
人出は多いものの、最盛期よりはまし。
ただ、私は割って入る気がしない程度に混んでいます。
素直に断念。
駐車場に帰ると、会社の先輩に遭遇。
エギングするというので、一緒に釣り場に戻ります。
・・・・が、潮が早くて早々に撤収。
======================
今日は釣り場の偵察を主目的にします。
移動途中に、T川河口を通りました。
すごい人でした。
釣れてるんですかね。
某イワシが溜まる場所。
さっぱりな雰囲気。
でも、ルアー投げてる人はいました。
======================
最後にタチウオで各地が混雑してる時に、何とかエントリー
してた場所へ。
お
釣りできるスペースあるぞ 
急きょ、竿出すことに。
時間はすでに6:10
微妙に夜が明けてきてます。
ルアー投げますが反応なし。
この時間で全く反応がないということは、活性は高くないな。
どんどん夜が明けてきます。
ググッ
なかなかの手応え。
一瞬、青物かと思いましたが、引きがおかしい。

タチウオ 指3本半 6:38
太めのタチウオのスレ掛かりでした。
その後も全く反応なし。
見える範囲で4人くらいルアー投げてますが、誰も釣れてません。
結局、7:30まで粘りましたが、何も起きませんでした。
天気
気温 7℃
風向・風速(m/s) 東北東 4 (現地は微風)
日の出/日の入り
6:49 / 16:48
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
0:20(6) / 12:22(80)
満潮(時間)潮位(cm)
6:44(153) / 18:10(154)
4:30現地着。
第1ポイント(H1)先行者なんと3名。
いつになく多く、断念。
=======================
すぐ近くのポイント。
駐車車両が多く、釣り場を確認するまでもなく断念。
=======================
さらに沖目のポイント。
人出は多いものの、最盛期よりはまし。
ただ、私は割って入る気がしない程度に混んでいます。
素直に断念。
駐車場に帰ると、会社の先輩に遭遇。
エギングするというので、一緒に釣り場に戻ります。
・・・・が、潮が早くて早々に撤収。
======================
今日は釣り場の偵察を主目的にします。
移動途中に、T川河口を通りました。
すごい人でした。
釣れてるんですかね。
某イワシが溜まる場所。
さっぱりな雰囲気。
でも、ルアー投げてる人はいました。
======================
最後にタチウオで各地が混雑してる時に、何とかエントリー
してた場所へ。
お


急きょ、竿出すことに。
時間はすでに6:10
微妙に夜が明けてきてます。
ルアー投げますが反応なし。
この時間で全く反応がないということは、活性は高くないな。
どんどん夜が明けてきます。
ググッ
なかなかの手応え。
一瞬、青物かと思いましたが、引きがおかしい。

タチウオ 指3本半 6:38
太めのタチウオのスレ掛かりでした。
その後も全く反応なし。
見える範囲で4人くらいルアー投げてますが、誰も釣れてません。
結局、7:30まで粘りましたが、何も起きませんでした。
天気

気温 7℃
風向・風速(m/s) 東北東 4 (現地は微風)
日の出/日の入り
6:49 / 16:48
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
0:20(6) / 12:22(80)
満潮(時間)潮位(cm)
6:44(153) / 18:10(154)
Posted by haru at 23:47│Comments(0)
│◆タチウオ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。