ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月15日

DESKSTAR 1TB HDD

先日、日本橋行ったついでに買いました。

とりあえず手頃な価格のハードディスクを物色。
時間がないので、飛び込んだ PC one's で即決!


DESKSTAR  1TB HDD

日立 DESKSTAR 0S0261
[1TB SATA300 7200]



DESKSTARと言えば IBM ですが、もうそんな時代じゃないですね 汗

たった 5500円でしたよ・・・1TB なのに。

リテール品ですよ、これ。
保証が3年もついてます。


DESKSTAR  1TB HDD

しっかりした緩衝材で固定してあり、プチプチでくるんであるバルク品とは
違います。
ちなみにこのDESKSTAR のバルク品とは、価格差+300円でした。
バルクなら、保証はたぶん10ヶ月。

この差を安いととるか、高いととるか?


次に私が買うのは、SSD でしょう。
その頃には、新しいパソコンを組みたいですねえ。





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆パソコン)の記事画像
10年ぶりのパソコン自作
6C00エラー
LED液晶ディスプレイ修理に挑む(下)
LED液晶ディスプレイ修理に挑む(上)
LED液晶ディスプレイ
パソコン清掃
同じカテゴリー(◆パソコン)の記事
 10年ぶりのパソコン自作 (2021-12-11 02:11)
 6C00エラー (2013-12-17 21:38)
 LED液晶ディスプレイ修理に挑む(下) (2010-09-29 02:06)
 LED液晶ディスプレイ修理に挑む(上) (2010-09-23 23:50)
 LED液晶ディスプレイ (2010-08-15 22:45)
 パソコン清掃 (2010-07-01 23:01)
この記事へのコメント
1TBで5千円程度ならもう他のメディアはいりませんね。
 
Core i7で最速マシーンを作りたいんですが、高い割に最速なのはほんの数カ月だけなので躊躇してます。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月16日 12:58
HDDって信じられないほど安くなりますよね・・・

僕が始めて買ったHDD、20MBですよ・・・GB違いますよ(笑)
中古で2万円しましたからね、当時・・・。
それでも当時はフロッピーの時代だったので便利なものでした。

そういえばSSDのネットブックを使っていますが、回転音が全くしないため、静かなのはいいのですが、読み込み中なのかPCがフリーズしているのかわからない問題があります。
大事なところ「あーかたまった!!」と思ってたら30秒くらいして動き出したり・・・(笑)
Posted by FJ at 2010年09月16日 13:17
たっくんさん

Blu-ray ディスクもかなり割安になってきてます。
HDDにしても最安にこだわる必要ないくらいに安いですね。

最速マシンは、必要なシチュエーションがかなり限られるんじゃないでしょうか。
今の普通のパソコン環境が、すでに必要十分以上になってますね。
Posted by haruharu at 2010年09月17日 00:33
FJさん

HDDは、その音で様々な症状を訴えてました。
SSDの無音の恐怖はわかりますねえ。
初期のSSDは、かなりフリーズ多かったみたいですし。
Posted by haruharu at 2010年09月17日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DESKSTAR 1TB HDD
    コメント(4)