2013年12月17日
6C00エラー
日曜日、嫁さんがパソコンで印刷してると、
「電源を入れ直して、復旧しない場合は取り扱い説明書を見て・・・」
などの表示が出ます。
プリンターが印刷できない状態になってます。
電源入れ直しても、不動・・・・・
取り扱い説明書は、いずこへ・・・
我が家はキャノン iP7100という9年前の機種を使っているので寿命?
とも考えましたが、6色インクで印刷はきれいだし、交換インクもあるし
大して不満ないので買い替えは・・・・・
とりあえず表示内容にエラーコードが表示されてます。、それでググって
みると、
「廃インク吸収体が容量いっぱい」ということらしい。
ネット上には、廃インクを吸い取ったら直ったという記述も・・・・
こりゃやってみる価値あり!

矢印のところが、廃インク吸収体みたい。
ティッシュを押し当ててみると、黒いインクがつきます。
ティッシュ5~6枚を取替えながら当てて、インクを吸収。
インクの付着がましになったので、プリンタの電源入れ直し。
あれ?同じエラー表示
ぬぬ、もう1回電源入れ直し。
成功!
エラー表示が消えてます。
念のため、ヘッドのクリーニングモードでプリンターを動かしてみます。
きれいにチェック用のバーが印刷されてきました
嫁さんの印刷した分でも、以前あったインクの汚れがなくなった
より快適になりましたよ
ネット社会に感謝、情報提供の皆さんに感謝。
「電源を入れ直して、復旧しない場合は取り扱い説明書を見て・・・」
などの表示が出ます。
プリンターが印刷できない状態になってます。
電源入れ直しても、不動・・・・・

取り扱い説明書は、いずこへ・・・
我が家はキャノン iP7100という9年前の機種を使っているので寿命?
とも考えましたが、6色インクで印刷はきれいだし、交換インクもあるし
大して不満ないので買い替えは・・・・・
とりあえず表示内容にエラーコードが表示されてます。、それでググって
みると、
「廃インク吸収体が容量いっぱい」ということらしい。
ネット上には、廃インクを吸い取ったら直ったという記述も・・・・
こりゃやってみる価値あり!

矢印のところが、廃インク吸収体みたい。
ティッシュを押し当ててみると、黒いインクがつきます。
ティッシュ5~6枚を取替えながら当てて、インクを吸収。
インクの付着がましになったので、プリンタの電源入れ直し。
あれ?同じエラー表示

ぬぬ、もう1回電源入れ直し。
成功!
エラー表示が消えてます。
念のため、ヘッドのクリーニングモードでプリンターを動かしてみます。
きれいにチェック用のバーが印刷されてきました

嫁さんの印刷した分でも、以前あったインクの汚れがなくなった

より快適になりましたよ

ネット社会に感謝、情報提供の皆さんに感謝。
Posted by haru at 21:38│Comments(0)
│◆パソコン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。