2008年12月05日
芦屋浜ルアー(12/5)
早朝から雨の予報。
調子も悪いので、エビ撒きは断念。
4時過ぎ起床。
もうちょっと早く起きるつもりだったのに
芦屋川河口には5時頃到着。
老人ホーム南の信号横スロープの脇にチャリ
を止め、石畳に降ります。
かなり潮が引いている状態。
海面は静かなもんです。
今回はルアーでシーバス狙いです。
雨降ってきてもすぐ撤収できますし
浜辺に向かって、ルアーを投げながら進んでいきます。

河口はかなり沖まで砂浜が現れていました。
ウェーダー気分で砂浜の先端から、テトラ側に投げてみたり。
ワカメがたくさん釣れました
しばらく砂浜で遊んでから、石畳を戻っていきます。
チャリの場所も通過し、老人ホーム裏。
もう6時をまわってます。
ただ巻きしていたところ、グイ、グイ!
何か引っ張る感じ。
ふっきんグー
・
・
・
・
・
_| ̄|○
手応えなし・・・
シーバスかタチウオかわかりませんが、何かが食らいついたのは間違いなし。
雨がポツポツしてきましたが、ここでやめられません。
断続的な小雨の中、ルアーを投げ続けます。
ピカッ!
深江浜上空に稲光!
雷鳴は聞こえませんが、雷が近づいているのは間違いありません。
雨も強くなりそうだったので、ここで断念。
家に帰った途端、本降りになり、雷もドン!ドン!落ちてました。
あぶない、あぶない。

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL14 F-G
今年の正月に特価で買いました。
よー飛びます!
天気
気温 16℃
風向・風速(m/s) 南東 2
日の出/日の入り
6:51 / 16:48
潮 小潮
干潮(時間)潮位(cm)
5:28(48)
満潮(時間)潮位(cm)
14:35(123)
調子も悪いので、エビ撒きは断念。
4時過ぎ起床。
もうちょっと早く起きるつもりだったのに

芦屋川河口には5時頃到着。
老人ホーム南の信号横スロープの脇にチャリ

かなり潮が引いている状態。
海面は静かなもんです。
今回はルアーでシーバス狙いです。
雨降ってきてもすぐ撤収できますし

浜辺に向かって、ルアーを投げながら進んでいきます。

河口はかなり沖まで砂浜が現れていました。
ウェーダー気分で砂浜の先端から、テトラ側に投げてみたり。
ワカメがたくさん釣れました

しばらく砂浜で遊んでから、石畳を戻っていきます。
チャリの場所も通過し、老人ホーム裏。
もう6時をまわってます。
ただ巻きしていたところ、グイ、グイ!
何か引っ張る感じ。
ふっきんグー
・
・
・
・
・
_| ̄|○
手応えなし・・・
シーバスかタチウオかわかりませんが、何かが食らいついたのは間違いなし。
雨がポツポツしてきましたが、ここでやめられません。
断続的な小雨の中、ルアーを投げ続けます。
ピカッ!

深江浜上空に稲光!
雷鳴は聞こえませんが、雷が近づいているのは間違いありません。
雨も強くなりそうだったので、ここで断念。
家に帰った途端、本降りになり、雷もドン!ドン!落ちてました。
あぶない、あぶない。

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL14 F-G
今年の正月に特価で買いました。
よー飛びます!
天気

気温 16℃
風向・風速(m/s) 南東 2
日の出/日の入り
6:51 / 16:48
潮 小潮
干潮(時間)潮位(cm)
5:28(48)
満潮(時間)潮位(cm)
14:35(123)