ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月19日

チャリ虫ゴム

9日ほど前の出来事。

釣りに行こうとチャリンコを出してくると、前輪がかなりへしゃげてる。
空気を入れても、まともに入らない。

仕方なく、釣りは目的地変更しました。






チャリをよく調べてみると、空気入れのバルブから漏れてるみたい。

バルブを抜き出します。
バルブの溝に少しゴムがひっついてます。



「こいつが悪いんやなーー」




釣りが終わってから、カインズホームにパーツを買いに行きます。

自転車コーナーで見ると・・・






バルブパーツ  90円  だったと思います。



結構、長いゴムをつけるんだなあ。
何しろ、バルブにひっついてでてきたゴムは5mmくらいしか残ってませんでしたから。





取り付けてみます。



右がバルブ。左がゴム。


取り付けると、こんな感じです。





取り付けて、空気を入れると・・・




タイヤ、パンパン!

絶好調です。






たった 90円で!  
タグ :自転車

Posted by haru at 22:47Comments(0)◆車・バイク