ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月14日

小野浜ルアー

天気予報、よく当たりますね。
最近、休日は雨ばかりですが、今朝も・・・

5時前起床。
外に出てみると、ポツポツ 雨
これからもっと降るのは確実。


芦屋浜ベランダ行きの予定変更。


車横付けの小野浜へ 車
このところ小野浜通ってしまってます。



子供が起きてしまったこともあり、現地着は6時15分頃。
すっかり夜も明けてます。


まずはワインド。
中層から下を探っていきます。


6時半頃。


ガン!ガン!



しかし乗らず。

かなり手前です。




数投後。


ブルン!


確かに食ってきてるんですが タラ~


フッキングできぬまま、アタリもなくなります。



テールスピンジグにルアーチェンジ。

表層から、色々とタナを変えて引いてきます

引き抵抗があり、私のような下手くそにはわかりやすいルアーです。



手応えなく1時間リール巻きっぱなしは、なかなか大変。

そろそろ8時。
雨も降ってるので、そろそろ撤収?


そんなことを考えながら、中層をただ巻き。


ガン!



何か食ってきました。

10mくらい先です。


程よく引きます。






指3本です。

今までで1番遅い時間に釣ったタチウオです。
ちょうど8時くらい。


このあと15分くらいで納竿。




近くでサビキしてた方は、1時間でアジ1匹。
今日はかなり食いが悪いみたいです。
回遊も少ないのでしょうか?

他にサビキしてた方も、短時間で帰ってました。



この3連休でゴミ増えてました ガーン





マリア(Maria) スピンシャイナー
マリア(Maria) スピンシャイナー

シーバスがチェイスしてきたこともあります












天気 雨

気温 17℃

風向・風速(m/s) 東北東 3

日の出/日の入り
6:04 / 17:26

潮  大潮

干潮(時間)潮位(cm)
0:12(52) / 12:17(65)

満潮(時間)潮位(cm)
6:12(163) / 18:20(164)
  

Posted by haru at 10:35Comments(4)◆タチウオ