ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月15日

金針が好き!

マックスで何となく新しい釣り針買いました。
エビ撒き用です。




がまかつ 「活エビ」

ブラウンカラーが何となく気に入りました。
「エビに同化する」と書いてありますが、それはあまり気にしてません。
ブラウンが、なんとなく 「渋かった」 からです。


同化することを気にしてないのはなぜか?
それはタイトルの通り、最近は 「金針」 中心に使ってたからです。





特によく使ったのは、 「金袖」です。
かなり細軸ですが、70cmのスズキもコレで釣れてるので、強度の問題はないと思ってます。
テトラなど、強引なやりとりが必要な場所でなければいけます。


私の好みは、ポキっと折れてしまう太軸の針より、伸びてしまう細軸の針です。
ええ、ただの好みですニコッ 大した理由はありません。



金針は目立ちます。
でも、ハネは釣れます。結構釣れます。
針がカモフラージュされてる必要はないように思うのです。




以前は、




こんなのとか








こんなデカイ針も使ってました ビックリ



それもマックスでは、このサイズは売ってないので、ポイントまで買いに行ってました。
大きい針ほど、確実に掛かるような気がしてました。




色々考えると、どんな針でも釣れるには釣れるわけです。


ただ、針を色々変えてみて
「あーでもない、こーでもない」
とやるのが、釣り人の楽しみでもあります。


まだまだ、お気に入りの針は変わっていきそうな予感です 汗

  

Posted by haru at 22:57Comments(2)◆タックル