2010年08月11日
岸ジギ(8/10)
3連休最終日の昨日。
11時から2時間ほど、岸ジギに行ってきました。
神戸方面を2箇所。
曇り空で、暑さは少しましです。
1箇所目はけっこう雰囲気あったんですが・・・

釣果(?)はこれだけ。
何の手応えもなく移動。
2箇所目は、小場所で水深もないです。
しかも干潮。
ただ、シーバスはいると思える場所です。
岸壁についているか?食わせることができるか?は別問題。
小場所なので15分くらいだけ遊びました。

着底してすぐ違和感。
ガン吉と同じサイズの小アジが引掛かってきました。
去年の秋には、ジグを食ってきたアジを釣りましたので、小アジちゃんもガン吉に
じゃれてきたんでしょう。
ヒトデ、小アジと、今日のヒットジグはガン吉でした(他のジグも使ったんですが)
・・・・・ああ、むなしい
11時から2時間ほど、岸ジギに行ってきました。
神戸方面を2箇所。
曇り空で、暑さは少しましです。
1箇所目はけっこう雰囲気あったんですが・・・

釣果(?)はこれだけ。
何の手応えもなく移動。
2箇所目は、小場所で水深もないです。
しかも干潮。
ただ、シーバスはいると思える場所です。
岸壁についているか?食わせることができるか?は別問題。
小場所なので15分くらいだけ遊びました。

着底してすぐ違和感。
ガン吉と同じサイズの小アジが引掛かってきました。
去年の秋には、ジグを食ってきたアジを釣りましたので、小アジちゃんもガン吉に
じゃれてきたんでしょう。
ヒトデ、小アジと、今日のヒットジグはガン吉でした(他のジグも使ったんですが)
・・・・・ああ、むなしい

Posted by haru at 10:27│Comments(2)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
ヒトデ掛けて、アジ掛けて…。
岸ジギ回数も同じ位なので、凄く共感します!!
アジの時は、確かに違和感ありました(笑)
とりあえず、秋頃までに1匹を目標に、チマチマ練習したいと思います!!
岸ジギ回数も同じ位なので、凄く共感します!!
アジの時は、確かに違和感ありました(笑)
とりあえず、秋頃までに1匹を目標に、チマチマ練習したいと思います!!
Posted by MACO at 2010年08月12日 01:22
MACOさん
私も、まずはフォールでのアタリを取りたいんですよ。
爆る2みたいなアタリ、まだ見てないので。
そして何とか、1匹掛ける!!ですね。
私も、まずはフォールでのアタリを取りたいんですよ。
爆る2みたいなアタリ、まだ見てないので。
そして何とか、1匹掛ける!!ですね。
Posted by haru
at 2010年08月13日 00:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。