ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月04日

魚崎エビ撒き(6/4)

夜明け前に1時間半ルアー投げてきました。
全く反応なし。

消化不良なので子供達を保育園に送りに行ってから、本職のエビ撒きでリベンジ。

マックスでシラサ購入。
やはり芦屋浜は、ちょっと厳しめの釣果らしい。

こんな時は魚崎方面に逃げるのが私のパターン。



で、現地には11時過ぎ に到着。


西風が強め。
潮は東に向かって、まずまずの早さで流れてます。
濁りはきつめ。


この時期なので、そんなに深くなくていいだろうと2ヒロ半スタート。

しばらく何事もなく過ぎます。

・・・あまりにも何事もない 汗


3ヒロで探ります。
特に反応なし。


3ヒロ半
ここではベタ底のタナです。
冬場でもあまりここまで下げないんですけど。


しばらく流していると、


ズボッ!


ウキが消し込みます。


アワセ。
手応えあります。


すぐエラ洗い。



しばらくで浮いてきたやつは、


魚崎エビ撒き(6/4)

セイゴ 37cm                              12:31

小さいけど元気です。
きれいな魚体でした。


やっと時合いか!?
・・・しかし、しばし沈黙。



30分ほど経過した13時



トン!と前アタリのようなウキの動き。
しかし誘いにも追い食いしてきません。


底撒きして、仕掛け投入。

シューーッっとウキが沈みます。



アワセ!


乗りました。



さっきより引きます。
ちょっと慎重にやりとりするか!


と、その時 プチッ ビックリ


ハリス切れでした。
さっきハリスに傷いってたようです タラ~



そこから長いトンネル。




ぜーーーんぜんアタリなし。

風の止み間がなくなってきました。

決定的なのが、潮が手前に寄せるようになってきたこと。
この潮の時は、食いが悪いんですよね。


エビもほとんどなくなってきました。
刺し餌も小さいエビしかないので、元気なやつをチョイス。


エビもあと1回撒く分しかない、その時。


ツ・ツ・ツーーーーーー

ウキが沈んだ!ビックリ


アワセを入れます。


ググッ!

乗ってます。


グググーーーーー


結構ええ引きです。


最後の最後に、楽しい!!



もう後がないので、慎重に、でも引きを楽しみながらやりとり。


タモ入れも一発OK!


魚崎エビ撒き(6/4)

ハネ 48cm                              14:55

サイズは40cm台ですが、体高があるので引きはなかなかのものでした。

これで思い残すこともなく納竿。


思ったより魚は沈んでるんやなあという印象です。
でも掛かれば、元気にファイトしてくれます。


久々に竿を曲げることができて良かった、というのが正直な感想です。





天気 晴れ

気温 23℃

風向・風速(m/s)  南西 4

日の出/日の入り
4:47 / 19:09

潮  小潮

干潮(時間)潮位(cm)
17:54(70)

満潮(時間)潮位(cm)
1:15(127)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ハネ)の記事画像
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
バチ抜け調査(2024.5.21火)
バチ抜け調査(2024.5.20月)
バチ抜け調査(2023.5.15月)
潮風大橋北エビ撒き(4/23土)
同じカテゴリー(◆ハネ)の記事
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 バチ抜け調査(2024.5.21火) (2024-05-21 23:59)
 バチ抜け調査(2024.5.20月) (2024-05-20 23:59)
 バチ抜け調査(2023.5.15月) (2023-05-16 04:45)
 潮風大橋北エビ撒き(4/23土) (2022-04-23 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚崎エビ撒き(6/4)
    コメント(0)