2010年05月07日
神戸港エビ撒き(5/7)
朝から小雨ですね。
お休みですが、子供達を保育所に連れていかねばならないので時間限定。
シラサを買って、現地着。
エビを撒きつつ準備。
仕掛け投入は5時50分。
風はほとんどなく、波も静か。
ただ潮が早い
食うのにちょっと早すぎる。
でも残り時間がないので、とりあえず続けます。
これで潮が緩めば、一発で食ってきそうなんですが・・・
30分ほど経過。
ほんの少し、潮がゆっくりになったか?
ギリギリ食ってくる早さ。
少し多めに底撒きをかけます。
ズ・・・ズ・・・・・・ズ・・・・・・・・・
ゆっくりウキが沈んでいきます。
このコースで根掛りはないはず。
アワセ!
掛かりました!
ちょっと手応え薄めですが、ゆっくり左に泳いでいきます。
若干、引きが弱め。
冬場のハネみたいです。
浮かせてきて、タモ入れ。

ハネ 42cm 6:41
残り20分!
続いて食ってくるか!?
・・・しかし20分間、アタリが出ることなく終了。
運良く釣れましたが、活性は高くないですね。
エビが残ってるので、昼から出撃しようと思ってましたが今だ雨降り。
天気予報では、そろそろ止んでるはずなんやけど・・・
天気
気温 19℃
風向・風速(m/s) 西北西 2
日の出/日の入り
5:04 / 18:49
潮 小潮
満潮 04:18 120cm 干潮 12:56 83cm
満潮 15:16 84cm 干潮 21:28 68cm
お休みですが、子供達を保育所に連れていかねばならないので時間限定。
シラサを買って、現地着。
エビを撒きつつ準備。
仕掛け投入は5時50分。
風はほとんどなく、波も静か。
ただ潮が早い

食うのにちょっと早すぎる。
でも残り時間がないので、とりあえず続けます。
これで潮が緩めば、一発で食ってきそうなんですが・・・
30分ほど経過。
ほんの少し、潮がゆっくりになったか?
ギリギリ食ってくる早さ。
少し多めに底撒きをかけます。
ズ・・・ズ・・・・・・ズ・・・・・・・・・
ゆっくりウキが沈んでいきます。
このコースで根掛りはないはず。
アワセ!
掛かりました!
ちょっと手応え薄めですが、ゆっくり左に泳いでいきます。
若干、引きが弱め。
冬場のハネみたいです。
浮かせてきて、タモ入れ。

ハネ 42cm 6:41
残り20分!
続いて食ってくるか!?
・・・しかし20分間、アタリが出ることなく終了。
運良く釣れましたが、活性は高くないですね。
エビが残ってるので、昼から出撃しようと思ってましたが今だ雨降り。
天気予報では、そろそろ止んでるはずなんやけど・・・
天気

気温 19℃
風向・風速(m/s) 西北西 2
日の出/日の入り
5:04 / 18:49
潮 小潮
満潮 04:18 120cm 干潮 12:56 83cm
満潮 15:16 84cm 干潮 21:28 68cm
Posted by haru at 14:49│Comments(0)
│◆ハネ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。