ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月04日

ナイトゲーム(3/4)

ちょっとひと眠りしてから出撃しました。
当然、シーバス狙いです。


2:20頃到着。
潮はかなり下げてます。


SALTEX 100 M:Ⅱが先発ルアー。

2番目の排水溝あたりから南下します。


海は雰囲気良さそうなんですが、全く手応えなし。




1時間くらい経過。



今度は底狙いしてみます。



マドネスジャパン shiriten VIBE(シリテンバイブ)73
マドネスジャパン shiriten VIBE(シリテンバイブ)73


正月セールで買いました。

シリコンボディの効果やいかに?



3投目くらいで グーーー

重いな、と思ったらゴンゴン引きます。



やっと魚の手応え。


けっこう引くけど、エラ洗いしようとしない・・・

ボラ


ゴン、ゴンと手応えがあるので

チヌ




とりあえず顔が見たい! サカナ


ドラグはゆるめなので、突っ込まれるたびにラインが出ていきます。



ゴン・ゴン・ゴン     フッ・・・・



痛恨のフックアウト 男の子エーン



ボラであったとしても、何が掛かったか確認したかったなあ。



この時点で、3時40分くらい。
パラパラと小雨も降りだしました。




しばらくシリテンバイブを投げます。

反応がないので、ルアーチェンジ。
ローリングベイトやバリッドを投入。

3投に2回は、透明なプニュプニュが引っ掛かってきます。
あれ、フックからはずすのが気持ち悪いです。





2時間半ほど経過。


もうすぐ5時
雨は止んでますが、わりと寒いです。


スタート地点くらいまで戻ってきました。

ここで再度、シリテンバイブ投入!



数投目。


海藻のかたまりがひっかかった様子。
重いけど、ゆっくりならリールを巻いてこれます。


変なゴミやったらいややなあと思っていたら、


グググーーー


10mくらい先で、突然動き始めました。

何じゃ???



引きが変なのでスレで掛かってる感じ。
またボラのスレ掛かりか!?



しばらくやりとりして見えたのは銀色の魚体。



ただし平べったい。

チヌ!?


よく見たら、キビレ


石畳際まで寄せてきました。


背びれ横にフックが掛かってます。
サイズは40cm弱。まずまずのサイズ。


スレ掛かりって、何かカッコ悪いなあ・・・と思いつつ、


腰のタモ網に手をやると・・・




バシャ! サカナ



最後の最後に、石畳に魚体を打ちつけて

悠然と逃げていきました。


この頃から本格的に雨も降りだしたので撤収 ダッシュ


本命には出会いませんでしたが、魚の手応えがあっただけましか。





天気 くもり

気温 9℃

風向・風速(m/s)  東北東 4

日の出/日の入り
6:25 / 17:57

潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
2:52(41) / 15:32(17)

満潮(時間)潮位(cm)
8:53(137) / 21:40(121)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトゲーム(3/4)
    コメント(0)