2009年04月30日
南芦屋浜ヨットハーバー北(4/30)
今日はお休みです。
朝から、いそいそと釣りへ
今日もヨットハーバー。
でも位置がちょっと違います。

昨日の対岸。
こちら側も、向こう岸も、今日は誰もいません。
6時前、釣り開始。
こちらもけっこう深く、底狙いでタナ4ヒロに設定。
撒餌が効くまで、しばらくかかるか。
昨日の
時合いの
7時も
何事もなく
経過。
やばいかも・・・
7時半
仕掛け投入して、
コーヒーでも・・・
「トン!」
コーヒー飲みながら見ていたウキに変化!
急いで竿を手にしますが・・・
すぐ底撒きを追加!
再び同じコースを流します。
「ツーーー」
アワセ!!
なかなか元気良く走ります。
寄せてきて
タモ入れ

ハネ 40cm
ギリハネですが、わりと引きました。
昨日のパターンだと、ここからアタリ連チャン!
が・・・アタリなし
途中から来られた、おっちゃんにもアタリ。
時合いなのは間違いなさそう。
それから1時間。
アタリなし。
時々雑談してた隣りのおっちゃん。全くアタリがないので撤収。
残りのエビを頂きました m(_ _)m
しばらく粘りますが、釣れる気がしません。
場所移動決定!
今の時間からなら・・・水道。
チャリで数分。
浜風大橋横で竿を出します。

10時前に準備完了。
底撒きに上撒き。
ハネちゃん、寄ってこーーい
潮は悪くないんですが・・・
アタリなし。
けっこうマメにエビを撒き、仕掛け流します。
嫁さんから、帰ってこい電話
子供の幼児教室のお迎えに一緒に行くことに。
残り時間20分が決定!
すると・・・
「トン!」
ウキが沈んで、浮いてきます。
誘い。
また1節沈んで、浮いてきます。
仕掛け回収。エビはありません。
底撒き、追加投入。
さあ、これで・・・
あれ?
あれ??
アタってきません。
残り時間少ないのに。
結局、アタリないままタイムアップ。
じっくり釣ろうという日のほうが、釣れなかったりしますね
天気
気温 16℃
風向・風速(m/s) 南東 3
日の出/日の入り
5:10 / 18:43
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
3:56(114) / 17:18(16)
満潮(時間)潮位(cm)
7:18(123)
朝から、いそいそと釣りへ

今日もヨットハーバー。
でも位置がちょっと違います。

昨日の対岸。
こちら側も、向こう岸も、今日は誰もいません。
6時前、釣り開始。
こちらもけっこう深く、底狙いでタナ4ヒロに設定。
撒餌が効くまで、しばらくかかるか。
昨日の
時合いの
7時も
何事もなく
経過。
やばいかも・・・

7時半
仕掛け投入して、
コーヒーでも・・・

「トン!」

コーヒー飲みながら見ていたウキに変化!
急いで竿を手にしますが・・・

すぐ底撒きを追加!
再び同じコースを流します。
「ツーーー」
アワセ!!
なかなか元気良く走ります。
寄せてきて
タモ入れ

ハネ 40cm
ギリハネですが、わりと引きました。
昨日のパターンだと、ここからアタリ連チャン!
が・・・アタリなし

途中から来られた、おっちゃんにもアタリ。
時合いなのは間違いなさそう。
それから1時間。
アタリなし。
時々雑談してた隣りのおっちゃん。全くアタリがないので撤収。
残りのエビを頂きました m(_ _)m
しばらく粘りますが、釣れる気がしません。
場所移動決定!

今の時間からなら・・・水道。
チャリで数分。
浜風大橋横で竿を出します。

10時前に準備完了。
底撒きに上撒き。
ハネちゃん、寄ってこーーい

潮は悪くないんですが・・・
アタリなし。
けっこうマメにエビを撒き、仕掛け流します。
嫁さんから、帰ってこい電話
子供の幼児教室のお迎えに一緒に行くことに。
残り時間20分が決定!
すると・・・
「トン!」
ウキが沈んで、浮いてきます。
誘い。
また1節沈んで、浮いてきます。
仕掛け回収。エビはありません。
底撒き、追加投入。
さあ、これで・・・
あれ?
あれ??
アタってきません。
残り時間少ないのに。
結局、アタリないままタイムアップ。
じっくり釣ろうという日のほうが、釣れなかったりしますね

天気

気温 16℃
風向・風速(m/s) 南東 3
日の出/日の入り
5:10 / 18:43
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
3:56(114) / 17:18(16)
満潮(時間)潮位(cm)
7:18(123)
Posted by haru at 19:05│Comments(4)
│◆ハネ
この記事へのコメント
おつかれさまでした~
食い込み渋いみたいですね~~
この場所には見覚えがあります。
なぜかなぁ~^^;
食い込み渋いみたいですね~~
この場所には見覚えがあります。
なぜかなぁ~^^;
Posted by さちわか
at 2009年04月30日 23:17

さちわかさん
地元のおっちゃんの話では、この冷え込みの前は、よくアタって
たみたいです。
その頃くらいですか?見覚えあるの ( ̄∇ ̄)
地元のおっちゃんの話では、この冷え込みの前は、よくアタって
たみたいです。
その頃くらいですか?見覚えあるの ( ̄∇ ̄)
Posted by haru
at 2009年05月01日 00:17

ちょうどその頃ですね。
○ボーズでしたけどね^^;
その時は・・・
○ボーズでしたけどね^^;
その時は・・・
Posted by さちわか at 2009年05月01日 07:57
この場所、けっこうクセがあるみたいです。
型も大きいのが出るのですが、最近は小さめみたい。
もうすぐコウイカが入ってくる時期だ、とおっちゃんは言ってました。
型も大きいのが出るのですが、最近は小さめみたい。
もうすぐコウイカが入ってくる時期だ、とおっちゃんは言ってました。
Posted by haru at 2009年05月01日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。