ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月09日

南芦屋浜ベランダ東(04/09)

今日は久しぶりにベランダ側へ。

ベランダの東面に行きました。


現地着、7時前。

マイポイントには先客。

ちょうどハネ釣ってはりました。

調子いいか??



準備を済ませ、仕掛け投入。

・・・すぐにはアタリ出ませんね。






1時間経過





他にもエビ撒きの方いてはりますが、釣れたのは、私が到着した前後みたいです。

同じようにアタリなし。




1時間半経過



ふいに潮がゆるんできました。

「ちょうどええ具合の潮やなあ」と思ったら



「ピョコ!」


かすかにアタリ。

誘いを入れて




「ツ・ツ・ツ・・・」





アワセを入れて


手応えは普通。




あがってきたのは



南芦屋浜ベランダ東(04/09)

ハネ 41cm


続けて、いきたいところです。




さらに1時間経過




やっと次の1匹が






隣りの方にダウン





続けて




さらに隣りの方にダウンダウン




「時合い」はこちらまで届かない様子ウワーン





さらに1時間経過


まわりの方々は撤収。



30分後、私もエサ切れ納竿。


明日も修行します (>◇<)〇!









天気 晴れ

気温 15℃

風向・風速(m/s)  東南東 2

日の出/日の入り
5:36 / 18:26

潮  大潮

干潮(時間)潮位(cm)
0:20(44) / 12:43(21)

満潮(時間)潮位(cm)
6:20(138) / 18:53(142)




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ハネ)の記事画像
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
バチ抜け調査(2024.5.21火)
バチ抜け調査(2024.5.20月)
バチ抜け調査(2023.5.15月)
潮風大橋北エビ撒き(4/23土)
同じカテゴリー(◆ハネ)の記事
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 バチ抜け調査(2024.5.21火) (2024-05-21 23:59)
 バチ抜け調査(2024.5.20月) (2024-05-20 23:59)
 バチ抜け調査(2023.5.15月) (2023-05-16 04:45)
 潮風大橋北エビ撒き(4/23土) (2022-04-23 23:59)
この記事へのコメント
こんにちは!!

暖かくなってきたんでいい感じになりそうやのに、

アタリが少ないですよね。

場所選びが重要な気がしますね。
Posted by YAMA at 2009年04月10日 18:04
YAMAさん

場所選び、重要でしょうね。

あとタイミング。
前日は爆釣、翌日はイマイチなんてよくありそうな感じです。
Posted by haruharu at 2009年04月10日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南芦屋浜ベランダ東(04/09)
    コメント(2)