ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月10日

小野浜エビ撒き(10/10)

昨晩は宴会。
けっこう飲んだので、朝はゆっくり。

7時くらいに、ベランダに行くつもりで自転車を出すと・・・パンク。
調べてみると、バルブの虫ゴムがダメみたい。

チャリが使えないとなると、ベランダ東は辛いし、水道はセイゴが湧いてそう。
車で行けて、やる気の出る場所は・・・



小野浜?



エビ撒きしたことのない場所だし、試しにやってみるのもおもしろい。




現地には、8時半到着。

釣りしてる人は誰もいません。
東風がちょっときつい。


とりあえずウキを流してみます。

自立ウキにしていることもあり、投入は問題なし。
潮の流れは思った以上にゆっくり。

底までは最低8~9mはありそう。


エビ撒きできそうなので、エビを撒きます。
タナは3ヒロスタート。





1時間経過。

反応なし・・・・





ちょっと不安になります。


タナを下げつつ、アタリを待ちます。





「ツン!」




待望のアタリ!

アワセ!



そのまま抜き上げ。


小野浜エビ撒き(10/10)

ミニセイゴちゃん



ここもセイゴ湧いてるんかなあ。





続いて、またアタリ。


時合いか?



アワセると、先程よりは手応えあり。


でもこいつも抜き上げ。



小野浜エビ撒き(10/10)

セイゴちゃん


少しサイズアップ!

次は、ハネサイズが欲しいところ。





1時間経過。



潮はゆっくり。
右に左に落ち着きがない。



タナを5ヒロ半に。



2投目。

ウキがシモル感じ。
アワセてみると手応え。

今までのよりは、よっぽど引きます。
激しく引くわけではありませんが。

そこそこの引きを感じつつ浮かせてきます。

さすがに抜き上げはせず、タモ入れ。



小野浜エビ撒き(10/10)

セイゴ 34cm


たかがセイゴレベルですが、久々の30cm以上。
ちゃんとした引きを感じることができました。


このまま連チャンで・・・






アタリ!




アワセて、リール巻いて






抜き上げ ガーン



小野浜エビ撒き(10/10)

サイズダウンダウン




それからまた1時間。





トラックの運ちゃんがのぞいてきたりします。

小野浜も週末はそこそこ混むって言ってました。



アタリ!



小野浜エビ撒き(10/10)

通りすがりのミニセイゴちゃん。




さらに粘りましたが、12時過ぎに船が2隻接岸してきて納竿。




かなり水深があるようなので、なかなか難しいですね。
ちょっと先はさらに深いみたいです。

ズボ釣りにはいいかもしれません。


今日は干潮の前後にアタリがあったという感じです。




小野浜エビ撒き(10/10)


港湾作業はあまりしてませんが、岸壁にあるトレーラーを入れ替えに来たり
船も接岸してきました(計3隻)
進入の際も、作業している場所は避けてください。
岸壁に出るルートはいくつかありますので。


タバコの吸殻や、サビキなどの仕掛けがたくさん捨てられてました。
今のところ比較的キレイな場所です。
ゴミは持ち帰りましょう。








天気 晴れ

気温 26℃

風向・風速(m/s) 東 4

日の出/日の入り
6:01 / 17:31

潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
1:07(108) / 10:21(64)

満潮(時間)潮位(cm)
3:17(110) / 17:30(149)




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ハネ)の記事画像
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
バチ抜け調査(2024.5.21火)
バチ抜け調査(2024.5.20月)
バチ抜け調査(2023.5.15月)
潮風大橋北エビ撒き(4/23土)
同じカテゴリー(◆ハネ)の記事
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 バチ抜け調査(2024.5.21火) (2024-05-21 23:59)
 バチ抜け調査(2024.5.20月) (2024-05-20 23:59)
 バチ抜け調査(2023.5.15月) (2023-05-16 04:45)
 潮風大橋北エビ撒き(4/23土) (2022-04-23 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小野浜エビ撒き(10/10)
    コメント(0)