2008年10月09日
釣りの風景(15)

平磯海釣り公園にて
手前に手すりが写っているのでわかると思います。
かなり手前で漁船が網入れてます。
海釣り公園も知ってのことなんでしょうか?
金払って、目の前で網入れられたら、「どうやねん」って感じです。
Posted by haru at 23:59│Comments(4)
│◆釣りの風景
この記事へのコメント
おはようございます。
まったく同感です。もっと沖で漁をして欲しいものです
ちなみに武庫川一文字でも良く見かけます。
しかも波止際ギリギリまで寄ってきます。
噂では釣果情報をみてくるという話が・・・
あくまで噂ですけど・・・
まったく同感です。もっと沖で漁をして欲しいものです
ちなみに武庫川一文字でも良く見かけます。
しかも波止際ギリギリまで寄ってきます。
噂では釣果情報をみてくるという話が・・・
あくまで噂ですけど・・・
Posted by k2 at 2008年10月10日 11:17
はじめまして haru さん
いつも拝見させていただいております
鱸月ともうします。
芦屋浜でも、夜中に漁船が水道や河口まで入って網を入れています。「漁船が来るほど魚が豊か」?ならそれも良いですが、油代けちってお手軽に済ませてるような気も…
「漁師もネットで情報仕入れている」という話は、芦屋浜のベテランアングラーから、私も聞いた事があります。
かくいう私も haru さんのブログでハネの動向を参考にさせていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
いつも拝見させていただいております
鱸月ともうします。
芦屋浜でも、夜中に漁船が水道や河口まで入って網を入れています。「漁船が来るほど魚が豊か」?ならそれも良いですが、油代けちってお手軽に済ませてるような気も…
「漁師もネットで情報仕入れている」という話は、芦屋浜のベテランアングラーから、私も聞いた事があります。
かくいう私も haru さんのブログでハネの動向を参考にさせていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 鱸月 at 2008年10月10日 17:37
k2さん、こんばんは。
漁師さんは生活がかかってて、こちらは遊びなので、偉そうな事
を言うつもりはないんです。
が、ちょっとあからさまと言うか、この場所でそこまでせんでも、他
で捕れるんちゃうかなと思ったりするので・・・。
漁師さんは生活がかかってて、こちらは遊びなので、偉そうな事
を言うつもりはないんです。
が、ちょっとあからさまと言うか、この場所でそこまでせんでも、他
で捕れるんちゃうかなと思ったりするので・・・。
Posted by haru
at 2008年10月11日 00:06

鱸月さん、こんばんは。はじめまして。
漁船、たまに水道まで入ってきますね。漁師さんにも事情はある
んでしょうけど。大阪湾で魚が捕れなくなってきてるんですかねえ。
一時期、マックスの釣果情報も漁師がすぐ網入れに来るので、
あまり詳しく紹介してない時があったように思います。
鱸月さんのブログ、覗いてみました。鱸月さんも多趣味っぽい方
ですね。
今後もちょくちょく遊びに来て下さい。
漁船、たまに水道まで入ってきますね。漁師さんにも事情はある
んでしょうけど。大阪湾で魚が捕れなくなってきてるんですかねえ。
一時期、マックスの釣果情報も漁師がすぐ網入れに来るので、
あまり詳しく紹介してない時があったように思います。
鱸月さんのブログ、覗いてみました。鱸月さんも多趣味っぽい方
ですね。
今後もちょくちょく遊びに来て下さい。
Posted by haru
at 2008年10月11日 00:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。