2007年11月23日
魚崎エビ撒き(11/23)
前回の釣行で、自身の竿さばきをもう一度見つめなおす必要を感じ、
どのように魚をあしらうか、仕事の間も頭のなかでシュミレーションし
ておりました。
で、今朝4時半起きで釣りに出かけました。前回と同じ、魚崎です。
現地には5時半頃到着。早速、エビを撒き始めます。
しばらくしてヌボーっとウキが沈みます。
あがってきたのは、20センチほどのアジ。
このあと夜が明けるまで、アジがパラパラ釣れました。
かなり明るくなった6時過ぎから、アジのアタリもなくなってきました。
ちょっと潮の流れもはやめです。
7時前にやっとアタリ。あがってきたのは小チヌ。
続いてのアタリはセイゴ。続いて、小チヌ。
今日は小型ばっかりかなあと思い始めた7時半頃、ウキがスーっと
はいっていきました。アワセると良い手応え。
魚の走る方向に合わせながら竿を右に左に、足元を走る時は竿の
角度も考えながら、魚を寄せてきます。
本日最初のまともな獲物、ハネ52センチ。

すぐにエビを撒き、仕掛けを流すと、ほどなくアタリ。
アワセてリールを巻きだすと、コンコン、コンコン竿をたたきます。
チヌの手応えですね。
あがってきたのは20センチちょっとのキビレ。
同じタナでハネとキビレがきて、ハネはカンヌキ、キビレは上あごに針
掛かりしていたので、ちょっとタナを下げたらチヌが来るかも、と思い
ちょっとだけウキ下調整。
流すとすぐにアタリ。アワセると、結構な重量感。
なかなかあがってきません。
しばらくやりとりの後、ウキが見え、魚影が見え・・・チヌです。
嘘みたいに釣れました、チヌ 41センチ。なかなか立派です。
久々のチヌ40アップ。

しばらく、そのタナで流しますがアタリなく、タナを上げます。
数投後、ツン、スーというアタリ。
アワセると、元気に抵抗します。竿さばきの練習、練習。
あがってきたのは、ハネ 55センチ。

20分くらいしてから、ウキがスーっと沈むアタリ。
これも、まずまず元気な引きです。バテるのが若干早く、あがって
きたのは、キビレ 37センチ。

このあと、ピタリとアタリがなくなりました。
2時間で5匹釣れているので十分すぎる時合いでしたが。
1時間ほどして潮の流れがゆるんだ時、ツン、スーとアタリ。
しっかり手応えがあったのですが、すぐバラしてしまいました。
すぐに潮が止まり、またしばらくして潮が逆に流れ出しました。
その時、スーっとウキが沈みました。
最後の獲物は、ハネ 51 センチでした。

さすがにエビもなくなり、これ以上遊んでいたら嫁さんが暴れ出す
ので10時過ぎ納竿しました。時間とエビがあれば、まだ釣れてい
たと思いますが。
課題の竿さばきも、今日は考えながら、数をこなすことができ、と
ても有益で楽しめた一日でした。
どのように魚をあしらうか、仕事の間も頭のなかでシュミレーションし
ておりました。
で、今朝4時半起きで釣りに出かけました。前回と同じ、魚崎です。
現地には5時半頃到着。早速、エビを撒き始めます。
しばらくしてヌボーっとウキが沈みます。
あがってきたのは、20センチほどのアジ。
このあと夜が明けるまで、アジがパラパラ釣れました。
かなり明るくなった6時過ぎから、アジのアタリもなくなってきました。
ちょっと潮の流れもはやめです。
7時前にやっとアタリ。あがってきたのは小チヌ。
続いてのアタリはセイゴ。続いて、小チヌ。
今日は小型ばっかりかなあと思い始めた7時半頃、ウキがスーっと
はいっていきました。アワセると良い手応え。
魚の走る方向に合わせながら竿を右に左に、足元を走る時は竿の
角度も考えながら、魚を寄せてきます。
本日最初のまともな獲物、ハネ52センチ。

すぐにエビを撒き、仕掛けを流すと、ほどなくアタリ。
アワセてリールを巻きだすと、コンコン、コンコン竿をたたきます。
チヌの手応えですね。
あがってきたのは20センチちょっとのキビレ。
同じタナでハネとキビレがきて、ハネはカンヌキ、キビレは上あごに針
掛かりしていたので、ちょっとタナを下げたらチヌが来るかも、と思い
ちょっとだけウキ下調整。
流すとすぐにアタリ。アワセると、結構な重量感。
なかなかあがってきません。
しばらくやりとりの後、ウキが見え、魚影が見え・・・チヌです。
嘘みたいに釣れました、チヌ 41センチ。なかなか立派です。
久々のチヌ40アップ。

しばらく、そのタナで流しますがアタリなく、タナを上げます。
数投後、ツン、スーというアタリ。
アワセると、元気に抵抗します。竿さばきの練習、練習。
あがってきたのは、ハネ 55センチ。

20分くらいしてから、ウキがスーっと沈むアタリ。
これも、まずまず元気な引きです。バテるのが若干早く、あがって
きたのは、キビレ 37センチ。

このあと、ピタリとアタリがなくなりました。
2時間で5匹釣れているので十分すぎる時合いでしたが。
1時間ほどして潮の流れがゆるんだ時、ツン、スーとアタリ。
しっかり手応えがあったのですが、すぐバラしてしまいました。
すぐに潮が止まり、またしばらくして潮が逆に流れ出しました。
その時、スーっとウキが沈みました。
最後の獲物は、ハネ 51 センチでした。

さすがにエビもなくなり、これ以上遊んでいたら嫁さんが暴れ出す
ので10時過ぎ納竿しました。時間とエビがあれば、まだ釣れてい
たと思いますが。
課題の竿さばきも、今日は考えながら、数をこなすことができ、と
ても有益で楽しめた一日でした。
天気 
気温 7℃
風向 北西 2m
日の出/日の入り
6:40 / 16:51
潮
大潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:31(87)
満潮(時間)潮位(cm)
5:52(148) / 17:17(149)

気温 7℃
風向 北西 2m
日の出/日の入り
6:40 / 16:51
潮
大潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:31(87)
満潮(時間)潮位(cm)
5:52(148) / 17:17(149)
Posted by haru at 23:59│Comments(0)
│◆ハネ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。