2018年07月16日
MG ジェガン 製作・レビュー(1)
土曜日、MGジェガンを購入。
定価4,320円(税込) 購入価格2,808円(税込)

ランナーは、数は多いものの各々は小さめでいびつな形。
今後のバリエーション展開が見込まれている感じ。

コクピットまわり。
パイロットは塗装してみました。

フレームを組んでしまうと、せっかく塗装したヘルメットが
全然みえませんね

頭部。
モノアイレール部分をステンレスカラーで部分塗装。
磨くと光沢の出る塗料です。

今度は、まずまず効果あり。
バイザー内に渋い反射光が見えます。

胸部外装を装着。
やっぱり、パイロットが・・・

腕部完成。
合わせ目はパネルライン風の処理。
(・・・・続く)
定価4,320円(税込) 購入価格2,808円(税込)

ランナーは、数は多いものの各々は小さめでいびつな形。
今後のバリエーション展開が見込まれている感じ。

コクピットまわり。
パイロットは塗装してみました。

フレームを組んでしまうと、せっかく塗装したヘルメットが
全然みえませんね


頭部。
モノアイレール部分をステンレスカラーで部分塗装。
磨くと光沢の出る塗料です。

今度は、まずまず効果あり。
バイザー内に渋い反射光が見えます。

胸部外装を装着。
やっぱり、パイロットが・・・

腕部完成。
合わせ目はパネルライン風の処理。
(・・・・続く)
この記事へのコメント
おぉ~!!
MGジェガン、買われたんですね!!(^^ゞ
欲しいなぁと気になっているものの、組み立てを待ってる箱が幾つかあるので、グッとこらえてスルーしました!!(笑
でも、RE/100 ヤクト・ドーガは買おうかと…(^_^;)
MGジェガン、買われたんですね!!(^^ゞ
欲しいなぁと気になっているものの、組み立てを待ってる箱が幾つかあるので、グッとこらえてスルーしました!!(笑
でも、RE/100 ヤクト・ドーガは買おうかと…(^_^;)
Posted by MACO at 2018年07月16日 09:39
MACOさん
先日のHGUCバイアランなど、私も泣く泣くスルーしたキットありますよ。
RE/100はビギナ・ギナを組んでみましたが、非常に良い出来でした。
MGF91と並べても遜色なし。
RE/100恐るべし。
先日のHGUCバイアランなど、私も泣く泣くスルーしたキットありますよ。
RE/100はビギナ・ギナを組んでみましたが、非常に良い出来でした。
MGF91と並べても遜色なし。
RE/100恐るべし。
Posted by haru
at 2018年07月17日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。