2018年05月26日
HGUC 1/144 グフ・フライトタイプ レビュー
先週の土曜日にプレミアムバンダイから届きました。

HGUC 1/144 グフ・フライトタイプ
=======================================
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場するMS。
アプサラスⅢの護衛として2機出撃するが、最終的にジムスナイパーにより撃墜されている。
劇中での活躍はないものの、MSVグフ飛行試験型のリファインモデルであり、登場回数の割に
記憶には残っている。
=======================================
キットはプレミアムバンダイ限定 2,268円(税込)。一般発売はされていません。
元キットはグフカスタム。
しかし、

グフカスタム流用ランナー

グフフライトタイプ新規パーツ
と、新規パーツが結構多いです。


キット素組。
(若干改造するのでシールは貼ってません)
すごくいいですね。
元々難しいデザインバランスのMSですが、見事にまとめられています。

パーツ分割も見事。

複雑な足まわりのパーツ分割・色分けも優秀です。
一カ所シール補完がある程度。

旧HG(右)との比較。
この旧HGは仮組みのまま放置していたものです。
(かなり改造・塗装が必要と思われたため)

旧HGは一体成型されてる部分が多いです。
塗り分けが大変です。

脚部パーツなど雲泥の差で、HGUCのほうがいいですね。

なお唯一 グフ・フライトタイプ が活躍する作品が、
『第08MS小隊』ブルレイBOXの特典ショートフィルム「三次元の戦い」
10数年ぶりの完全新作エピソードに歓喜の涙を流したものです。
プレバンではまだ2次購入受付してますよ。


HGUC 1/144 グフ・フライトタイプ 【2次:2018年7月発送】

HG 1/144 MS-06RD-4 高機動試作型ザク 【 再販 】

HGUC 1/144 グフ・フライトタイプ
=======================================
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場するMS。
アプサラスⅢの護衛として2機出撃するが、最終的にジムスナイパーにより撃墜されている。
劇中での活躍はないものの、MSVグフ飛行試験型のリファインモデルであり、登場回数の割に
記憶には残っている。
=======================================
キットはプレミアムバンダイ限定 2,268円(税込)。一般発売はされていません。
元キットはグフカスタム。
しかし、

グフカスタム流用ランナー


グフフライトタイプ新規パーツ

と、新規パーツが結構多いです。


キット素組。
(若干改造するのでシールは貼ってません)
すごくいいですね。
元々難しいデザインバランスのMSですが、見事にまとめられています。

パーツ分割も見事。

複雑な足まわりのパーツ分割・色分けも優秀です。
一カ所シール補完がある程度。

旧HG(右)との比較。
この旧HGは仮組みのまま放置していたものです。
(かなり改造・塗装が必要と思われたため)

旧HGは一体成型されてる部分が多いです。
塗り分けが大変です。

脚部パーツなど雲泥の差で、HGUCのほうがいいですね。

なお唯一 グフ・フライトタイプ が活躍する作品が、
『第08MS小隊』ブルレイBOXの特典ショートフィルム「三次元の戦い」
10数年ぶりの完全新作エピソードに歓喜の涙を流したものです。
プレバンではまだ2次購入受付してますよ。


HGUC 1/144 グフ・フライトタイプ 【2次:2018年7月発送】

HG 1/144 MS-06RD-4 高機動試作型ザク 【 再販 】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。