ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月02日

初売りと1/2の釣果

本日も早朝、南芦屋浜ベランダへ行ってきました。

6:00~7:30


釣り人多いです。

あまり場所空いてませんでした。


6:30頃。

まだ暗さがありましたが、ビッグバッカーにタチウオHIT!

あがってきたタチウオは指3本くらい。
細いのでリリース。


それからは反応なし。

まわりも釣れてませんでした。
イワシは入ってましたが、昨日のほうがいい感じでした。


初売りと1/2の釣果


=====================================


1/1 5時過ぎのに、芦屋のマックス初売りに行ってきました。

2階のルアーコーナーは多くの人でごった返してます。



さあ、物色 目



ざっと見ますが・・・・・・・う~ん、何かイマイチ。



とりあえず福袋がよく売れているようなので確認。

残ってるシーバス福袋の中身を確認し、コレというのをゲット。



他に単品で割引されているものを探しますが、私にはかなりショボイタラ~

「金は用意してきたのに、使えへんやん怒

という微妙な状況。




30分くらいじっくり売り場を見てまわりましたが・・・・・



初売りと1/2の釣果

ポイント10倍なので、消耗品も買って、この感じ。




ちなみに福袋(税抜2880円)の中身は・・・


初売りと1/2の釣果

購入の決定打はアイアンプレート
小さいほうは持ってなかったのと、このカラーは相性いいので。
同じカラー2つはどうかと思いますけど。

ほかの福袋には、チャートのアイアンプレートが2つ入ってました。




トップ系のJIN PENも、興味はあるもののたぶん買わないルアー。
福袋に入っていてラッキーハート



マドネスのジグヘッドも普通には、たぶん買わないです。
ジグヘッドは基本的に静ヘッドを使ってますので。

ただ、格安で手に入ったのでそれはそれでラッキーハート



まあ、無駄になるものはないかな。




単品で買った「ぶっ飛び君」は衝動買いに近いもの。
パラガスも手持ちで足りてるけど、せっかくポイント10倍なので新色買っとく?な感じです。

全部で税込6,500円くらいの買い物でした(ポイント600付与)



====================================


1/2に、とりあえずマックス武庫川店も物色してきました。



まだシーバス福袋も残ってました。

ただ・・・・・、芦屋店のほうが内容いいですねえ、私には。




でも単品割引では、芦屋よりいいものがありました。


初売りと1/2の釣果


ルアー3個補充。

税込3,300円ほど。
十分安いですね。





あと唯一悩んでいるのがリール。

NEWデスピナ。

割引価格から、さらに15%オフやってるので。

先代、先々代のデスピナを現役で使っていて不自由してないのですけど
新型も使ってみたいし・・・・・

ボディカラーが少し野暮ったいのも少し気になるし・・・
まあ、実機を見ると、カッコ良く見えてもくるのですが・・・・・


初売りと1/2の釣果






このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆タチウオ)の記事画像
イワシパターン(11/30)
神戸港モーニングゲーム(12/3)
南芦屋浜モーニングゲーム(11/11)
南芦屋浜モーニングゲーム(11/2)
南芦屋浜モーニングゲーム(10/26)
南芦屋浜モーニングゲーム(10/24)
同じカテゴリー(◆タチウオ)の記事
 イワシパターン(11/30) (2017-12-29 23:42)
 神戸港モーニングゲーム(12/3) (2017-12-03 23:47)
 南芦屋浜モーニングゲーム(11/11) (2017-11-11 11:43)
 南芦屋浜モーニングゲーム(11/2) (2017-11-02 23:35)
 南芦屋浜モーニングゲーム(10/26) (2017-10-26 23:59)
 南芦屋浜モーニングゲーム(10/24) (2017-10-24 23:10)
この記事へのコメント
今年もよろしくお願いします。
ごぶさたしております・・・。

芦屋浜西側にはときどき行っておりました。
サヨリパターンでタチウオが多かったです。

ピンテール、私も1日に買ってすぐ試しましたが近距離で
目視すると泳いでなかったです。
いろいろ調べると早巻きしないと泳がないそうですね。
釣友がサゴシで実績あげてるので期待はできますよ!

デスピナ気になりますね。
私の場合、200m巻いて遠投用で使いたいです。
Posted by キャスバル編集長キャスバル編集長 at 2017年01月03日 23:24
キャスバル編集長様

今年もよろしくお願いします。

芦屋浜はタチウオハイシーズンはトラブル回避で避けてます。
さすがにこの時期なら、と思いましたが、釣れてるのでまだまだ
人多いです。

ピンテールサゴシVer、私も使ってみましたが確かにおとなしめ
の動きだと思いました。
12/30の記事に書いているシーバスはオリジナルピンテールでの釣果
ですが、こいつのほうが派手なイレギュラーダートの動きをします。

デスピナ購入はひとまず保留です。
Posted by haruharu at 2017年01月04日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初売りと1/2の釣果
    コメント(2)