ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月20日

神戸港タチウオ(9/19)

昨日、想太とタチウオ狙いで釣りに出かけました。



18:00頃、現地着。

そこそこ釣り人の姿がありますが、まだ釣れていません。

昨年からお気に入りのビックバッカーを投げます。


・・・・が、反応なし。



18:20を過ぎる頃にはかなり暗くなってきたので、ワインドにチェンジ。
ケミホタル挿入でGO!


5~6投後。

中層から軽くシャクった後、ゴゴン!

手ごたえから、ちょっと小さ目かな。


釣り上げると、やはり小さい。
食いが浅かったのか、釣りあげると足元にすぐポトリ下


歯に触れたらいけないので、想太に触らないように言うと、海にポチャン!


「俺、タチウオ食いたかったのに激怒

想太が怒ってました。
かなり小さ目タチウオだけどね、想太、ほんまに食う?





しばらくアタリなかったので、大きめダートに変えてみると、数投目で

ゴゴン!


サイズは同じくらいですが、またヒット!


神戸港タチウオ(9/19)



想太のリクエスト通り、こいつはお持ち帰り。





今日は、大きいダートパターンが当たりなのか、そこからはポツポツとバイトが続き

お持ち帰りは、計3匹。



バイトは倍くらいはあり、想太がやりとり中バラしたりもありました。

昨晩は、活性高め、しかし、食いは浅めな印象でした。



神戸港タチウオ(9/19)








このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆タチウオ)の記事画像
イワシパターン(11/30)
神戸港モーニングゲーム(12/3)
南芦屋浜モーニングゲーム(11/11)
南芦屋浜モーニングゲーム(11/2)
南芦屋浜モーニングゲーム(10/26)
南芦屋浜モーニングゲーム(10/24)
同じカテゴリー(◆タチウオ)の記事
 イワシパターン(11/30) (2017-12-29 23:42)
 神戸港モーニングゲーム(12/3) (2017-12-03 23:47)
 南芦屋浜モーニングゲーム(11/11) (2017-11-11 11:43)
 南芦屋浜モーニングゲーム(11/2) (2017-11-02 23:35)
 南芦屋浜モーニングゲーム(10/26) (2017-10-26 23:59)
 南芦屋浜モーニングゲーム(10/24) (2017-10-24 23:10)
この記事へのコメント
もうタチウオの季節になりつつあるんですね~。

それだけ反応があって、お持ち帰りの3匹。釣りを楽しめた満足コースじゃないですか!!(笑

それにしても、「ゴゴン!」の後に貼られているタチウオの写真。空中に浮いているマジックに見えますが、アシストフックですか??
Posted by MACO at 2015年09月20日 21:29
MACOさん

タチウオは今月初めには釣れてましたが、今よりサイズ小さかったですね。

今回は想太も魚の引きを感じられて良かったです。
ちょうどいい群れが入っていたんでしょう。
1時間では、十分なくらい楽しめましたよ。

タチウオは、アシストフックに掛かっています。
私の場合、アシストフックに掛かる割合は9割を超えてると思います。
Posted by haruharu at 2015年09月20日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神戸港タチウオ(9/19)
    コメント(2)