2014年05月18日
HGUC バンシィ・ノルン (デストロイモード) 劇場限定 NT-DクリアVer レビュー
今回のepisode 7は、たまたま前夜祭の最速上映チケットを購入できました。
金曜日の晩。
大阪ステーションシネマで、最後のガンダムユニコーンを鑑賞。
内容は・・・・・う~ん、微妙。
上映時間は90分あるので十分堪能できますが・・・。
人によって受け取り方はいろいろでしょうね。
興味のある方は、ぜひ映画館へ。
前夜祭チケットに含まれる、限定ガンプラを作りました。

HGUC バンシィ・ノルン (デストロイモード) 劇場限定 NT-DクリアVer

限定版のパッケージデザイン。

ランナー数は多く感じませんが、製作時間はそこそこかかりました。

ラメ入りパーツはなかなか綺麗です。
では、製作開始・・・
(製作記事省略)


完成品。
限定クリアバージョンの中でも、バンシーはクリアがよくマッチしてると思います。

背中のアームドアーマーDEは腕に装着可。
ビームマグナムは、ビームジュッテのビーム刃装着。

ラメ感もいい感じです。

我が家のepisode 7登場MS達。
シルバ・バレトは部分塗装するつもりで、一部組み立て途中。
これが本編に登場するとは・・・MSV設定だったのに。
以上、HGUC バンシィ・ノルン (デストロイモード) 劇場限定 NT-DクリアVerレビューでした。
金曜日の晩。
大阪ステーションシネマで、最後のガンダムユニコーンを鑑賞。
内容は・・・・・う~ん、微妙。
上映時間は90分あるので十分堪能できますが・・・。
人によって受け取り方はいろいろでしょうね。
興味のある方は、ぜひ映画館へ。
前夜祭チケットに含まれる、限定ガンプラを作りました。

HGUC バンシィ・ノルン (デストロイモード) 劇場限定 NT-DクリアVer

限定版のパッケージデザイン。

ランナー数は多く感じませんが、製作時間はそこそこかかりました。

ラメ入りパーツはなかなか綺麗です。
では、製作開始・・・
(製作記事省略)


完成品。
限定クリアバージョンの中でも、バンシーはクリアがよくマッチしてると思います。

背中のアームドアーマーDEは腕に装着可。
ビームマグナムは、ビームジュッテのビーム刃装着。

ラメ感もいい感じです。

我が家のepisode 7登場MS達。
シルバ・バレトは部分塗装するつもりで、一部組み立て途中。
これが本編に登場するとは・・・MSV設定だったのに。
以上、HGUC バンシィ・ノルン (デストロイモード) 劇場限定 NT-DクリアVerレビューでした。
Posted by haru at 19:48│Comments(0)
│◆フィギュア・模型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。