2014年01月12日
魚崎エビ撒き(1/12)
今朝も行ってきました。
6:20~9:30
風はなく釣りやすい。
潮は東からで、微妙にはやい。
かなり上潮が滑っている。
仕掛けが斜めになるので、タナを3ヒロちょっと取る。
真っ暗な中で釣り開始。
潮が緩まないので、7:30くらいからしばらく車で休憩。
結局、潮がましになってきたのは8:30くらい。
そこからもしばらくはアタリなし。
9時前くらいにアタリがあり、手応えあったがすぐバラシ。
しばらくしてアタリ・・・・・が、素針。
べっぴんさんのエビをつけて投入!

ハネ 43cm 9:09
サイズの割りに、なかなか元気
もうほとんどエビもないですが、撒けるだけ撒いて・・・
再びアタリが出ることもなく納竿。
天気
気温 2℃
風向・風速(m/s) 北西 1
日の出/日の入り
7:07 / 17:08
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
13:40(103) / 23:38(21)
満潮(時間)潮位(cm)
8:04(111) / 16:04(108)
6:20~9:30
風はなく釣りやすい。
潮は東からで、微妙にはやい。
かなり上潮が滑っている。
仕掛けが斜めになるので、タナを3ヒロちょっと取る。
真っ暗な中で釣り開始。
潮が緩まないので、7:30くらいからしばらく車で休憩。
結局、潮がましになってきたのは8:30くらい。
そこからもしばらくはアタリなし。
9時前くらいにアタリがあり、手応えあったがすぐバラシ。
しばらくしてアタリ・・・・・が、素針。
べっぴんさんのエビをつけて投入!

ハネ 43cm 9:09
サイズの割りに、なかなか元気

もうほとんどエビもないですが、撒けるだけ撒いて・・・
再びアタリが出ることもなく納竿。
天気

気温 2℃
風向・風速(m/s) 北西 1
日の出/日の入り
7:07 / 17:08
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
13:40(103) / 23:38(21)
満潮(時間)潮位(cm)
8:04(111) / 16:04(108)
Posted by haru at 12:03│Comments(0)
│◆ハネ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。