2013年04月02日
穂先折れ
2月のことなんですが・・・・・
最近の当ブログを見て気づいた方がおられたら、スゴイ
私のエビ撒き用ロッドが、鱗海に変わってるんです。
これはサブロッドで、メインのアグレッサー鱗 0.6号 は、

#1の穂先部分が、ささくれたように折れてます
これまでも3回くらい折ったのですが、さすがに今回は買い替えかな、と。
もう5年くらい、エビ撒き用の竿買い換えてないですし。
で、NEWロッドを予約したのですが・・・・・
これがなかなか入荷せず・・・・・・・・・・・・・
いつになったら届くのやら。
最近の当ブログを見て気づいた方がおられたら、スゴイ

私のエビ撒き用ロッドが、鱗海に変わってるんです。
これはサブロッドで、メインのアグレッサー鱗 0.6号 は、

#1の穂先部分が、ささくれたように折れてます

これまでも3回くらい折ったのですが、さすがに今回は買い替えかな、と。
もう5年くらい、エビ撒き用の竿買い換えてないですし。
で、NEWロッドを予約したのですが・・・・・
これがなかなか入荷せず・・・・・・・・・・・・・

いつになったら届くのやら。
Posted by haru at 23:53│Comments(4)
この記事へのコメント
何を予約したんですか?
最近の竿はトップが折れにくくなってるので、もう修理する事なんてなくなるんでしょうかね~
最近の竿はトップが折れにくくなってるので、もう修理する事なんてなくなるんでしょうかね~
Posted by 番長 at 2013年04月04日 23:37
番長さん
予約したのは、シマノ高級チヌ竿です シ──ッ! d(゚ε゚;)
当然、トップが非常に折れにくくなっているやつです。
折れないかどうかは、使ってみないとわかりませんが。
万一折れたら、非常に高くつきますね。
1号以上は入荷してきてるみたいですが、予約したのは0.6号です。
予約したのは、シマノ高級チヌ竿です シ──ッ! d(゚ε゚;)
当然、トップが非常に折れにくくなっているやつです。
折れないかどうかは、使ってみないとわかりませんが。
万一折れたら、非常に高くつきますね。
1号以上は入荷してきてるみたいですが、予約したのは0.6号です。
Posted by haru
at 2013年04月05日 21:33

くっくっく
やっちゃいましたな(笑)
エビ撒きなら06位が楽しいですよね。
オイラもダイワ銀狼06がメインですし。
あっ、シマノはもっと柔らかい感じですかね
やっちゃいましたな(笑)
エビ撒きなら06位が楽しいですよね。
オイラもダイワ銀狼06がメインですし。
あっ、シマノはもっと柔らかい感じですかね
Posted by 番長 at 2013年04月07日 01:40
番長さん
色々考えた末と、運が良かったことにより購入を決断することが
できました!!
まだ買ってないんですけどね。
胴調子の竿だと思うのですが、竿のパワーがどれほどあり
それがどのように感じられるか、に興味があります。
色々考えた末と、運が良かったことにより購入を決断することが
できました!!
まだ買ってないんですけどね。
胴調子の竿だと思うのですが、竿のパワーがどれほどあり
それがどのように感じられるか、に興味があります。
Posted by haru at 2013年04月08日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。