ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月10日

小野浜エビ撒き(3/10)

会社の先輩から最近良く釣れている情報を得て、小野浜へ。
車横付けなので、雨が降ってきても大丈夫だし。


6:40~10:40


東端に陣取り、竿1本先くらいを流します。

大潮だけど、流れはあまり良くない。
風はあまり吹かず。


タナは底・・・・・といっても、10mくらいあります。
6ヒロとか7ヒロのディープな世界。


それでも芦屋でもハネの活性が上がってたし、楽勝かと思ってたんですが・・・・・




ずーーーーっとアタリなし タラ~





途中2回、近くに船が接岸して海中をかき回されたりもしました 船




アタリがないまま3時間半 汗
通り雨もあって、そろそろ撤収する覚悟。




そんな時・・・・・

ちょっと潮が動いて、いい感じの流れに。



ズ・・・・・・ズズ・・・・・・・・・ズ



ゆっくりウキが沈んでいきます。



これはアタリやな!!


アワセると、しっかりした手応え。





深場からあげてくるので、けっこう楽しめます。




小野浜エビ撒き(3/10)

ハネ   45cm            10:26


時合い到来!と、せっせとエビを撒きます。



・・・・・しかし、アタリなし。




また潮も動かなくなり、エビもなくなり




納竿





深場の釣りは、撒き餌と刺し餌の同調が難しいですが、とりあえず
1匹釣れたことで、一応撒き餌が効いてたことが確認できて良かったです。


小野浜エビ撒き(3/10)



特に午後からは突風が吹いたり、通り雨が降ったり、変な天気でしたね 雨





天気 くもり雨

気温 17℃

風向・風速(m/s)  南西 2

日の出/日の入り
6:17 / 18:03

潮   大潮

干潮(時間)潮位(cm)
12:01(57)

満潮(時間)潮位(cm)
6:15(130) / 17:51(132)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ハネ)の記事画像
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
バチ抜け調査(2024.5.21火)
バチ抜け調査(2024.5.20月)
バチ抜け調査(2023.5.15月)
潮風大橋北エビ撒き(4/23土)
同じカテゴリー(◆ハネ)の記事
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 バチ抜け調査(2024.5.21火) (2024-05-21 23:59)
 バチ抜け調査(2024.5.20月) (2024-05-20 23:59)
 バチ抜け調査(2023.5.15月) (2023-05-16 04:45)
 潮風大橋北エビ撒き(4/23土) (2022-04-23 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小野浜エビ撒き(3/10)
    コメント(0)